我が家の休日。

むぅさん。

2011年09月26日 22:43

こんばんは。
すっかりファン・ジョンミンにハマってしまったむぅです。(笑)
アクシデントカップルのク・ドンベクの台詞に元気をもらっています。
そしてついに、明日のハングル講座から、韓国語デビュー(笑)
カタコトだけでもできるようになれたらいいなって思っています。

短大時代にスペイン専攻していたけど、韓国もダブルで専攻しとけばよかった…でも今がタイミングなんだろう。きっと今だからおもしろいと思います。
スペイン語も復習兼ねてもう一度かじってみようかな…★
未だに巻き舌できないけど(笑)

まぁそんなこんなで…

今日は一日家族でのんびり過ごしました。

まずは某ホームセンターに行き、冬野菜の苗と、ダンボールコンポストの予習をしに。

ダンボールコンポストはまた次の機会にということになり…

今回はにんにく・春菊・稲核菜(野沢菜みたいなもの)・そら豆・ほうれん草の種を選びました。

その足でそのまま畑へ…
旦那さまも一緒に畑に行くのは去年以来??
最初は車の中で見ていると言っていた旦那さまも、鍬で立派な畝を作り、にんにくと春菊を子供達と一緒に蒔いてくれました。

あずはにんにくを上手に植えてくれ、みしゅはなんとか畑を荒らさずに遊んでいました。
みしゅ、ようやく畑の境界線を理解してくれたのでほっと一息★
前はお隣さんの畑に突っ込んでいこうとしてたからね…汗。

私はひたすら残りの草刈り。
もうほとんど草がなくなったよ!!

気付けばもう昼過ぎ…
草の布団をかぶせておしまい。
芽がしっかり出ますように…**

お昼は某バイキングやさん。

身体を動かすと、いつもより食欲が抑えられているというか…
満足な気持ちが食欲を満たしてくれていたような気がします。
ストレス食いのメカニズムが分かる気がする。

ひのちゃんが目覚めて、こっそりチチあげながら、ゆっくりと食事を楽しみました。

そしてお買い物して帰宅。

特別何かをしたわけじゃないんだけど、すごく充実した気分!!
家族みんなで自然を共有して、身体を動かした事がすごく嬉しかった。
こんな生活が幸せなんだろうな**
きっとこれからの生活も楽しくなるでしょう*
自然の中に身を置くのが我が家にとってもいいんだと思います。

さて、今月中に残りの種が蒔けるかな??

関連記事