2010年03月20日
飯田deルーシーダットン体験会*
行ってきました〜!!
ルーシーダットン初遠征♪
思いつき同然に決まって、告知もギリギリでしたが、体験会には数名の参加者が。。。
ありがたいことです★
みなさんレッスン後の表情が豊かで生き生きとしていました♪
最初と最後にやった前屈も、やわらかくなったとびっくりしてました。
気持ちよく伸びやかな身体はキラキラしてました。
今回は私がレッスンを担当させていただきましたが。。。
いや〜
今日はいろんな気付きや収穫がたくさんありました。
課題は山積み。
今は私がみなさんに学ばせていただいてる状態です。
ありがたい。
でも、伝えていく立場としては、もっと自分から発信していかなくてはいけないなって思いました。
参加している皆さんが満足してレッスンを終えられるか。
一人一人に合った言葉を的確に伝えていけるか。
難しいけど、今の私にはとっても必要な事。
レッスン以外でも、いろんな事で。
何かね〜今のレッスンが今の私の状態。
どんな波が来ても、波に乗っていけるゆとりが必要なんです。
もっと自分の身体でも研究して、感じた事を実感してもらいたい。
その為にはもっと上を見ないと。
精神面、私がまずゆったりしていたい。
帰りの車の中でくるくるくるくる考えていました。
上手くいかないことがあると、うじうじして、何で私の気持ちを分かってくれないの!?って、なんで、なんで!?ってなってしまう。
私って何でこんなにダメなんだろう…とかね。
でも、今日一日でやるべきこと、課題がまだまだたくさんあって、
ダメなんかじゃない、やってやる!!
って、前に進もうとしている自分がいました。
今日の一日、本当にありがとうございました。
この体験会がなかったら、気付けなかった事がたくさん。
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
一緒に企画させていただいた仙人さん、
遠くまで来て託児協力してくれたいちご&娘ちゃん、
朝早くから一緒に付き合ってくれた我が子にジロー。
皆さんがいてくれたから、私は前に立つことができました。
感謝です★
お疲れ様でした!!
南信遠征はまたちょくちょく…とはいかないけど、また行きたいなと思います*
南信にルーシーダットンの風を吹き込みましょう♪
さて、体験会が終わってから、いちご&むぅご一行は6時間かけて飯田から安曇野に帰ってきました(笑)
どんだけのんびりしてるんだろう…
途中、伊那のウエストビレッジカフェへ。
ここは短大時代&伊那の教習時代によく行ったお気に入りカフェ*
誕生日に行くと、でっかいパフェをプレゼントしてくれるんです★
バースデーソング&記念撮影付きですよ〜♪
誕生日には是非お越しくださいませ〜★
いちご姫&我が子はお皿に盛られたパフェをがっつりと喰らい付き、満足そうでした♪
私は心地良く動かした身体にバターライスとアールグレイのお茶がとってもありがたかったです**
6時前に起きた我が子&ジローは7時には寝てしまいました。
楽しかったね♪
楽しい一日でした★
充実♪
ルーシーダットン初遠征♪
思いつき同然に決まって、告知もギリギリでしたが、体験会には数名の参加者が。。。
ありがたいことです★
みなさんレッスン後の表情が豊かで生き生きとしていました♪
最初と最後にやった前屈も、やわらかくなったとびっくりしてました。
気持ちよく伸びやかな身体はキラキラしてました。
今回は私がレッスンを担当させていただきましたが。。。
いや〜
今日はいろんな気付きや収穫がたくさんありました。
課題は山積み。
今は私がみなさんに学ばせていただいてる状態です。
ありがたい。
でも、伝えていく立場としては、もっと自分から発信していかなくてはいけないなって思いました。
参加している皆さんが満足してレッスンを終えられるか。
一人一人に合った言葉を的確に伝えていけるか。
難しいけど、今の私にはとっても必要な事。
レッスン以外でも、いろんな事で。
何かね〜今のレッスンが今の私の状態。
どんな波が来ても、波に乗っていけるゆとりが必要なんです。
もっと自分の身体でも研究して、感じた事を実感してもらいたい。
その為にはもっと上を見ないと。
精神面、私がまずゆったりしていたい。
帰りの車の中でくるくるくるくる考えていました。
上手くいかないことがあると、うじうじして、何で私の気持ちを分かってくれないの!?って、なんで、なんで!?ってなってしまう。
私って何でこんなにダメなんだろう…とかね。
でも、今日一日でやるべきこと、課題がまだまだたくさんあって、
ダメなんかじゃない、やってやる!!
って、前に進もうとしている自分がいました。
今日の一日、本当にありがとうございました。
この体験会がなかったら、気付けなかった事がたくさん。
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
一緒に企画させていただいた仙人さん、
遠くまで来て託児協力してくれたいちご&娘ちゃん、
朝早くから一緒に付き合ってくれた我が子にジロー。
皆さんがいてくれたから、私は前に立つことができました。
感謝です★
お疲れ様でした!!
南信遠征はまたちょくちょく…とはいかないけど、また行きたいなと思います*
南信にルーシーダットンの風を吹き込みましょう♪
さて、体験会が終わってから、いちご&むぅご一行は6時間かけて飯田から安曇野に帰ってきました(笑)
どんだけのんびりしてるんだろう…
途中、伊那のウエストビレッジカフェへ。
ここは短大時代&伊那の教習時代によく行ったお気に入りカフェ*
誕生日に行くと、でっかいパフェをプレゼントしてくれるんです★
バースデーソング&記念撮影付きですよ〜♪
誕生日には是非お越しくださいませ〜★
いちご姫&我が子はお皿に盛られたパフェをがっつりと喰らい付き、満足そうでした♪
私は心地良く動かした身体にバターライスとアールグレイのお茶がとってもありがたかったです**
6時前に起きた我が子&ジローは7時には寝てしまいました。
楽しかったね♪
楽しい一日でした★
充実♪