2009年05月16日
御開帳。戸隠神社へ。



7時半に出発して、まずは善光寺の御開帳へ。
早めに着いたにも関わらず、周りは人だらけ。
恵方柱にも列が。
それでも、10〜20分くらいで恵方柱に触ることができました。
我が子もなでなで。
本堂のお参りして、お土産やさん地帯をぐるっと一回りしてから帰りました。
我が子は善光寺よりも、隣にある公園の方がお気に入りだったみたいです。
たくさんの鳩さん達を見るのが初めてだった我が子は、鳩が舞う度に
あむね!←危ない
と(笑)
あと、やっぱり砂利遊びに夢中でした。
そして次は戸隠神社へ。
奥社に行きました〜!
着いてから近くの蕎麦屋さんで腹ごしらえ。
奥社は約2キロ程歩いて行かなくてはならないのです。
最初は平坦な道でしたが、最後の480メートルの看板から段々急な階段に…
私はジローをスリングで。
旦那さまは我が子を肩車したり、手を繋いだりして。
二人で汗だくになりながら登ってました。
我が子は途中、いろんな方から褒められて、得意気に階段を登ってました(笑)
やっと着いた奥社。
達成感の中でお参りができました。
その後、本宮?ともう一つお参りしてきました。
今日はパワースポット三昧でした。
写真は御開帳とお蕎麦と戸隠神社。
2009年05月09日
治療院へ。
我が家の掛かりつけの治療院へ行ってきました。
我が子のアトピーの経過の事、
そして今回は私の初治療!!!
産後の調整と、長年気になっていた、過食傾向のこと…(結構本気で悩んでいたりして…)
まずは我が子のアトピーの事。
前回にもアドバイスをいただいていたんですが、更に葛粉を活用するといいとの事。
あ、こちらの治療院は、自然療法、そして鍼灸の治療院なんです!!
我が家にピッタリの治療院♪
そして私の治療。
まずは30分くらいカウンセリング。
日々の食生活のこと。
ダメ出しオンパレードでしたぁ(汗)
私、午前中にかなりお腹が空いていて、おやつ1袋平気で完食しちゃうんです…
しかも今は授乳期。
お腹の空き方が尋常じゃない
しかも、ストレス発散にがっつり…
何て言われるか不安でしたが、
「いいんです、いっぱい食べてください!!今は体が欲しているんです★」
そう言われて、かなりホッとしました・・・
まずは、朝トースト1枚を変えて、天然酵母のパンとか、玄米にする事から始めました。
昼夜は玄米菜食、今と変わらない生活でいいとの事。
午前中の食を変えるだけでも変化が期待しそうですっっ♪
その後は治療へ。
鍼と調整マッサージ。
鍼はあんまり感じませんでした。
マッサージはくすぐったくてしょうがなかったです(笑)
股関節周りを緩めてもらったんですが、立ったら身長が伸びて目線が変わってました(笑)
全身調整が必要だけど、初めてだからこれで終わりになりました。
ストレッチ方法も教わりました。
これからは、毎日散歩、ストレッチを2ヵ月位続けていきます!!
こちらで経過報告したいと思っています♪
ちなみに…
6日…60.0キロ
7日…60.5キロ(6日は実家の母が来ていて、炭水化物まみれだったからかな・・・)
8日…60.5キロ
9日…60.5キロ
…はい、何もしていないので、変化なし~(笑)
さて、ここからどう変化していくのか、楽しみです♪
我が子のアトピーの経過の事、
そして今回は私の初治療!!!
産後の調整と、長年気になっていた、過食傾向のこと…(結構本気で悩んでいたりして…)
まずは我が子のアトピーの事。
前回にもアドバイスをいただいていたんですが、更に葛粉を活用するといいとの事。
あ、こちらの治療院は、自然療法、そして鍼灸の治療院なんです!!
我が家にピッタリの治療院♪
そして私の治療。
まずは30分くらいカウンセリング。
日々の食生活のこと。
ダメ出しオンパレードでしたぁ(汗)
私、午前中にかなりお腹が空いていて、おやつ1袋平気で完食しちゃうんです…
しかも今は授乳期。
お腹の空き方が尋常じゃない

しかも、ストレス発散にがっつり…
何て言われるか不安でしたが、
「いいんです、いっぱい食べてください!!今は体が欲しているんです★」
そう言われて、かなりホッとしました・・・
まずは、朝トースト1枚を変えて、天然酵母のパンとか、玄米にする事から始めました。
昼夜は玄米菜食、今と変わらない生活でいいとの事。
午前中の食を変えるだけでも変化が期待しそうですっっ♪
その後は治療へ。
鍼と調整マッサージ。
鍼はあんまり感じませんでした。
マッサージはくすぐったくてしょうがなかったです(笑)
股関節周りを緩めてもらったんですが、立ったら身長が伸びて目線が変わってました(笑)
全身調整が必要だけど、初めてだからこれで終わりになりました。
ストレッチ方法も教わりました。
これからは、毎日散歩、ストレッチを2ヵ月位続けていきます!!
こちらで経過報告したいと思っています♪
ちなみに…
6日…60.0キロ
7日…60.5キロ(6日は実家の母が来ていて、炭水化物まみれだったからかな・・・)
8日…60.5キロ
9日…60.5キロ
…はい、何もしていないので、変化なし~(笑)

さて、ここからどう変化していくのか、楽しみです♪
2009年05月09日
棚から篳篥。
降ってきました。。。
ずーっと欲しかった篳篥。
先日の朝、旦那さまに
「私、篳篥貯金始めようかなぁ・・・☆」
とつぶやいたところ、
「筒だけならあるよ」
との事…
えーーーーーーーー
今まで私と篳篥の話してるとき、一言もそんなこと言ってなかったのに~
キョトンとしてると、旦那さまは、どこからともなく篳篥を出してきました・・・
と言うわけで、筒だけ(笑)ゲットしちゃいました
前々から旦那さまに熱く語っていた
「野外イベントで和楽器がメジャーになるように」という野望に一歩近付きました♪
しかし私、和楽器の楽譜読めないんです(泣)
まずは和楽器の基礎知識を叩きこまなきゃなぁ~
篳篥貯金から、ロゼツというリード&楽譜貯金に変更します
あぁ・・・
早く吹きたい~★
我が家の楽器コレクションに仲間入りです♪
ずーっと欲しかった篳篥。
先日の朝、旦那さまに
「私、篳篥貯金始めようかなぁ・・・☆」
とつぶやいたところ、
「筒だけならあるよ」
との事…
えーーーーーーーー

今まで私と篳篥の話してるとき、一言もそんなこと言ってなかったのに~
キョトンとしてると、旦那さまは、どこからともなく篳篥を出してきました・・・
と言うわけで、筒だけ(笑)ゲットしちゃいました

前々から旦那さまに熱く語っていた
「野外イベントで和楽器がメジャーになるように」という野望に一歩近付きました♪
しかし私、和楽器の楽譜読めないんです(泣)
まずは和楽器の基礎知識を叩きこまなきゃなぁ~
篳篥貯金から、ロゼツというリード&楽譜貯金に変更します

あぁ・・・
早く吹きたい~★
我が家の楽器コレクションに仲間入りです♪
2009年05月05日
我が家のこどもの日。



柏餅、食べましたかー?
我が家は、本日旦那さまは出勤。
私はここ数日の連チャンバイキングで、チチが詰まり、身体中が痛い…
そんな感じで、いつもと変わらない一日でした…
7日の夜にお祝いをしたいと思います☆
それでも、何か我が子と一緒にやりたいなと思い、よもぎあんパンを作りました☆
我が家の米粉がきれていたのと、マイミクめぐっこの日記に載っていたよもぎあんパンがうまそうだったので…(*´∇`*)
あんこがなかったので、カボチャあんにしてみました♪
我が子はがっついてました(笑)
しかし、乳腺炎って痛い…
チチが石ですわ(笑)
ちょっと食生活が乱れただけでもテキメンですね〜
明日うちのかぁちゃんとにぃさんが遊びに来るから、またジャンキーになってしまうかも…ヒェー
テルミー大活躍です(笑)
我が子もテルミーのとりこになったみたいです。
お腹と背中がお気に入り♪
ベビマと兼用してます。
我が子もジローも、すくすく大きくなぁれ♪
写真は我が子画伯の芸術品(笑)
マルを列に描いていてビックリしたのでパチリ。
そしてよもぎあんパンと我が子。
2009年05月05日
イトオテルミー。
5月4日。
ついにゲットしちゃいました~
ジローを妊娠中からずっと気になっていたんです!!
助産院でも何回かかけていただいて、すっかりテルミーのとりこに
温かくて気持ちがいいです♪
小学校の友達のかぁさまが、テルミーの療術師をされていて、先日我が家に来てもらい、かけ方を教わりました。
火がちょっと怖かったけど、慣れたらもっと気持ちがいいんだろうな★
我が子にもかけてあげました。
最初は「あちゅい~」と言っていたけれど、だんだんされるがまま…
お腹と背中がお気に入りになったようです♪
しかし、結構煙がモクモクなんですよね~
ヤニが壁に付かないかちょっと心配…
でも気持ちいいからいっか
ついにゲットしちゃいました~

ジローを妊娠中からずっと気になっていたんです!!
助産院でも何回かかけていただいて、すっかりテルミーのとりこに

温かくて気持ちがいいです♪
小学校の友達のかぁさまが、テルミーの療術師をされていて、先日我が家に来てもらい、かけ方を教わりました。
火がちょっと怖かったけど、慣れたらもっと気持ちがいいんだろうな★
我が子にもかけてあげました。
最初は「あちゅい~」と言っていたけれど、だんだんされるがまま…
お腹と背中がお気に入りになったようです♪
しかし、結構煙がモクモクなんですよね~
ヤニが壁に付かないかちょっと心配…
でも気持ちいいからいっか

2009年05月05日
体重記録。
先月から、毎朝体重を計るようにしました。
そして、カレンダーに書き込んでいます。
ちまたでは「レコーディングダイエット」と言うんでしょうか…
意識はするようになりました。
毎朝旦那さまにもチェックされています(笑)
「今日太ったんじゃない??」
って・・・
いいプレッシャーです
この調子で、食事日記も付けようかな~
今授乳期。
尋常じゃないくらいお腹が空くんです(泣)
一日のうちのほとんどが食べているような…
これじゃ痩せる訳ないや~ん…
ダイエットのお供に・・・
*カレンダーに体重記録
*食事日記
*毎朝少しでもいいから、ルーシーダットン!!
今のところはこんな感じでしょうか…
ストレスを溜めないように、楽しくダイエットしていきたいと思います♪
ちなみに・・・・
目標53キロ!!!
あと6キロ…(みなさん、計算しないように。笑。)
体重も暴露したことだし、これから毎日体重をこちらにも載せていこうと思います
そのほうが励みにもなるかも・・・☆
みなさん、叱咤激励お願いします♪
そして、カレンダーに書き込んでいます。
ちまたでは「レコーディングダイエット」と言うんでしょうか…
意識はするようになりました。
毎朝旦那さまにもチェックされています(笑)
「今日太ったんじゃない??」
って・・・
いいプレッシャーです

この調子で、食事日記も付けようかな~
今授乳期。
尋常じゃないくらいお腹が空くんです(泣)
一日のうちのほとんどが食べているような…
これじゃ痩せる訳ないや~ん…
ダイエットのお供に・・・
*カレンダーに体重記録
*食事日記
*毎朝少しでもいいから、ルーシーダットン!!
今のところはこんな感じでしょうか…
ストレスを溜めないように、楽しくダイエットしていきたいと思います♪
ちなみに・・・・
目標53キロ!!!
あと6キロ…(みなさん、計算しないように。笑。)
体重も暴露したことだし、これから毎日体重をこちらにも載せていこうと思います

そのほうが励みにもなるかも・・・☆
みなさん、叱咤激励お願いします♪