2011年03月29日
我が子お誕生日のおうた*
3月10日。
我が子お誕生日会でうたったおうた。
我が子が今大声で歌ってます(笑)
忘れないように…
*********
今日はすてきなたんじょうび
この日出会えた幸せ
ずっと待っていたんだよ
ずっと忘れない
会えてうれしいよ
来てくれてうれしいよ
パパからおめでとう!
ママからおめでとう!
ジローからおめでとう!
みんなから…おめでとう!!
ハッピーバースデー
トゥーユー
ハッピーバースデー
トゥーユー
ハッピーバースデー
ディア 我が子〜☆
ハッピーバースデー
トゥーユー!!
***********
我が子お誕生日会でうたったおうた。
我が子が今大声で歌ってます(笑)
忘れないように…
*********
今日はすてきなたんじょうび
この日出会えた幸せ
ずっと待っていたんだよ
ずっと忘れない
会えてうれしいよ
来てくれてうれしいよ
パパからおめでとう!
ママからおめでとう!
ジローからおめでとう!
みんなから…おめでとう!!
ハッピーバースデー
トゥーユー
ハッピーバースデー
トゥーユー
ハッピーバースデー
ディア 我が子〜☆
ハッピーバースデー
トゥーユー!!
***********
2011年03月22日
明日はチャリティーベビマ&洋服交換会!
明日23日!
マイミクぴろりんからお誘いをいただき、一緒に松本でイベントさせていただきます!
少しでも多くの方とシェアしたいなと思っております。
以下コピペ。
**********
災害による報道も落ち着きを見せはじめましたがまだまだ現地では過酷な生活を送っている小さな子供たちがいるようです。
私たちに今できることは何か、少しでも力になれればと思い、
23日(水)にチャリティーベビ−キッズマッサ−ジ&洋服交換会を開催することにしました!
3/23(水)
西原公民館にて
10時〜11時ベビマ
11時〜交換会
そのあと希望者はお弁当タイム
マッサ−ジ講師はむぅさん。です。
参加費は、500円プラス震災した方々への義援金。ベビマ協会を通じて寄付させていただきます。
今回の対象は春〜夏物です。下着やママの服は通年もOK!
併せて、いま確認中ですが、子供&女性の冬物を被災地へ送ることができるかもしれません!集められるかわかりませんが、クロ−ゼットの整理ついでに着られなくなった冬物も目星を付けておいてください!
急なご案内になってしまいスミマセン!!
今回もたくさんの方々と洋服や情報交換できたら嬉しいです!
参加希望の方はぴろりん、むぅまでお申し込み下さい。
ご近所のお友達やお知り合いにもお知らせいただけるとうれしいです!よろしくお願いしますm(__)m
***********
マイミクぴろりんからお誘いをいただき、一緒に松本でイベントさせていただきます!
少しでも多くの方とシェアしたいなと思っております。
以下コピペ。
**********
災害による報道も落ち着きを見せはじめましたがまだまだ現地では過酷な生活を送っている小さな子供たちがいるようです。
私たちに今できることは何か、少しでも力になれればと思い、
23日(水)にチャリティーベビ−キッズマッサ−ジ&洋服交換会を開催することにしました!
3/23(水)
西原公民館にて
10時〜11時ベビマ
11時〜交換会
そのあと希望者はお弁当タイム
マッサ−ジ講師はむぅさん。です。
参加費は、500円プラス震災した方々への義援金。ベビマ協会を通じて寄付させていただきます。
今回の対象は春〜夏物です。下着やママの服は通年もOK!
併せて、いま確認中ですが、子供&女性の冬物を被災地へ送ることができるかもしれません!集められるかわかりませんが、クロ−ゼットの整理ついでに着られなくなった冬物も目星を付けておいてください!
急なご案内になってしまいスミマセン!!
今回もたくさんの方々と洋服や情報交換できたら嬉しいです!
参加希望の方はぴろりん、むぅまでお申し込み下さい。
ご近所のお友達やお知り合いにもお知らせいただけるとうれしいです!よろしくお願いしますm(__)m
***********
2011年03月20日
瞑想を始めて・・・
朝と夜の2回の瞑想を始めてから、私の中で帰る場所ができたような気がします。
朝はいってらっしゃい。
夜はお帰り。
そんな感じ。
私の中の家、みたいな感じかなぁ…
そこは、すごく静かで、安心して、自分を隠したり、作ったりしないで、包んでくれる。
だから不安にもならないし、嘘も付かなくても良いし、ごまかさなくてもいい。
何で自分をよく見せようとするのか…
それは、自分で自分を評価したり、判断したりしてるからなんだろうな…
瞑想でよく言われる
量子場。
これなのかな~
普段の暮らしがこの私の中から広がってくには、まだまだ回数をこなさないと…。
この安心な場所に、自分が馴染んだら、
今度は旦那さまや子供たちも招いてみたいな。
それではおやすみなさい*
朝はいってらっしゃい。
夜はお帰り。
そんな感じ。
私の中の家、みたいな感じかなぁ…
そこは、すごく静かで、安心して、自分を隠したり、作ったりしないで、包んでくれる。
だから不安にもならないし、嘘も付かなくても良いし、ごまかさなくてもいい。
何で自分をよく見せようとするのか…
それは、自分で自分を評価したり、判断したりしてるからなんだろうな…
瞑想でよく言われる
量子場。
これなのかな~
普段の暮らしがこの私の中から広がってくには、まだまだ回数をこなさないと…。
この安心な場所に、自分が馴染んだら、
今度は旦那さまや子供たちも招いてみたいな。
それではおやすみなさい*
2011年03月19日
あづみの風水講座2011年受付開始!!
告知がずいぶん遅くなってしまいました…
あづみの風水講座2011年受付開始いたします!!
告知協力大歓迎★
子連れで風水を学べるのは、あづみのだけ♪
**********
2010年からスタートした「あづみの風水講座」
2011年からますますパワーアップしてお届けいたします!!
風水講座のテーマは、参加する方が毎回決めていきます。
聞きたい情報が即実践できるのも魅力です。
お子様連れのママ大歓迎★
毎回アットホームに、ナチュラルな雰囲気で風水を学んでいきます。
風水講座内容一例
*家族の心身の健康を維持し、自然治癒力を高める
*夫婦や親子が互いに円満である家庭を築く
*家庭内の様々な問題を解決する
*子供が心身ともに健康に育つ
*こどもの学習意欲を高め、成績を向上させる
*子供の登校拒否を防ぐ
*家族の疲れを癒し、家族を元気にする
*家庭の経済力を安定させ、高める
*良い来客が増え、家庭が明るくなる
風水は、よく耳にする「西に黄色…」だけではありません。
住まいや職場、学校…環境を整えると、人が輝き、人生が輝く。
そんな暮らし方、心のあり方を知って暮らしを豊かにする術です。
日程
第一回 4月5日(火)
第二回 5月10日(火)
第三回 6月7日(火)
第四回 7月5日(火)
第五回 8月2日(火)
第六回 9月6日(火)
第七回 10月4日(火)
第八回 11月1日(火)
第九回 12月6日(火)
※各回の日程は変更になる場合もあります。
時間
10時~12時…風水講座
12時~13時半…持ち寄りランチ、個別相談、語らい
※12時以降は自由解散です
受講料 一回1000円(テキスト代込み)
定員 10名(先着順とします)
会場 happySalon 元氣のたね
参加申込みの方に詳しい場所をお伝えします
申込み、お問合せ…むぅまで。
講師紹介
窪田あつこさん
山梨県甲府市出身
建築学科を卒業後、設計事務所、ハウスメーカーにて設計、キッチン、家具設計、施行管理、ハウスメーカーのリフォームプランナーを経て、
2000年「あつこりふぉーむ工房」を設立。
2007年5月には㈱あつこデザインスタジオと社名を改め、
風水を取り入れた住宅・店舗のリフォームや新築の設計を行っている。
二級建築士・インテリアコーディネーター・国際風水科学協会認定 風水鑑定士
ブログ
http://ameblo.jp/atsuko0330/
******************
2011年も風水講座、盛り上がっていきましょう♪
あづみの風水講座2011年受付開始いたします!!
告知協力大歓迎★
子連れで風水を学べるのは、あづみのだけ♪
**********
2010年からスタートした「あづみの風水講座」
2011年からますますパワーアップしてお届けいたします!!
風水講座のテーマは、参加する方が毎回決めていきます。
聞きたい情報が即実践できるのも魅力です。
お子様連れのママ大歓迎★
毎回アットホームに、ナチュラルな雰囲気で風水を学んでいきます。
風水講座内容一例
*家族の心身の健康を維持し、自然治癒力を高める
*夫婦や親子が互いに円満である家庭を築く
*家庭内の様々な問題を解決する
*子供が心身ともに健康に育つ
*こどもの学習意欲を高め、成績を向上させる
*子供の登校拒否を防ぐ
*家族の疲れを癒し、家族を元気にする
*家庭の経済力を安定させ、高める
*良い来客が増え、家庭が明るくなる
風水は、よく耳にする「西に黄色…」だけではありません。
住まいや職場、学校…環境を整えると、人が輝き、人生が輝く。
そんな暮らし方、心のあり方を知って暮らしを豊かにする術です。
日程
第一回 4月5日(火)
第二回 5月10日(火)
第三回 6月7日(火)
第四回 7月5日(火)
第五回 8月2日(火)
第六回 9月6日(火)
第七回 10月4日(火)
第八回 11月1日(火)
第九回 12月6日(火)
※各回の日程は変更になる場合もあります。
時間
10時~12時…風水講座
12時~13時半…持ち寄りランチ、個別相談、語らい
※12時以降は自由解散です
受講料 一回1000円(テキスト代込み)
定員 10名(先着順とします)
会場 happySalon 元氣のたね
参加申込みの方に詳しい場所をお伝えします
申込み、お問合せ…むぅまで。
講師紹介
窪田あつこさん
山梨県甲府市出身
建築学科を卒業後、設計事務所、ハウスメーカーにて設計、キッチン、家具設計、施行管理、ハウスメーカーのリフォームプランナーを経て、
2000年「あつこりふぉーむ工房」を設立。
2007年5月には㈱あつこデザインスタジオと社名を改め、
風水を取り入れた住宅・店舗のリフォームや新築の設計を行っている。
二級建築士・インテリアコーディネーター・国際風水科学協会認定 風水鑑定士
ブログ
http://ameblo.jp/atsuko0330/
******************
2011年も風水講座、盛り上がっていきましょう♪
2011年03月17日
ゆったりルーシー。
今日のゆったりルーシー
参加ありがとうございました*
みんなの気持ち、繋げます
10時〜の遠隔ヒーリング、
短い時間だったけど、一気に深いとこまで入って、私揺れました。
愛と感謝に包まれて、
癒されますように。
ヒーリング後のルーシーは、また深かった。
みんな、ありがとう!
次回は24日。
10時〜穂高にて行います。
ゆったりルーシー
こんにゃく湿布体験
ハーブティパーティー
こんにゃく←安いので
こんにゃく包むタオル
お持ちください。
後は動きやすい格好でどうぞ*
4月は、11日以外の月曜日を予定してます。
今日は朝から自己ヒーリングに瞑想三昧。
ゆったりさんでした。
ありがとうございます*
参加ありがとうございました*
みんなの気持ち、繋げます

10時〜の遠隔ヒーリング、
短い時間だったけど、一気に深いとこまで入って、私揺れました。
愛と感謝に包まれて、
癒されますように。
ヒーリング後のルーシーは、また深かった。
みんな、ありがとう!
次回は24日。
10時〜穂高にて行います。
ゆったりルーシー
こんにゃく湿布体験
ハーブティパーティー
こんにゃく←安いので

こんにゃく包むタオル
お持ちください。
後は動きやすい格好でどうぞ*
4月は、11日以外の月曜日を予定してます。
今日は朝から自己ヒーリングに瞑想三昧。
ゆったりさんでした。
ありがとうございます*
2011年03月15日
石包みやさん。
気分を変えて、日常の話を…
最近、私、石包みやさんです。
自分のエレスチャルを編み直してから、何個か欲しいという要望があり、編み編みしてます。
おきゃくさまは、年長さんの女の子。
こないだのお誕生会の時に、年長さんのおんなのことプチガールズトーク。
石と紐を今度持ってきてもらえれば、包むよ
ってお約束したら、早速大事そうに持ってきてくれました。
いつもヘンプで編んでましたが、
今回持ってきたのが、毛糸。
そして、石が小さい(笑)
大きめって言ったんだけどな(笑)
でも、何とか包んであげたい!!
編み目を細かくして、無事に包めたよ〜

毛糸で編んだら、ヘンプよりも優しい雰囲気でかわいく仕上がりました*
毛糸はこどもたちに合ってるな〜
お金は、葉っぱのお金でやりとり*
楽しい
石包み、石持参の方は、浄化して、包みます。
石とお友達になるおまじないしてもらってから、お渡ししますよ〜
おとなの方は、ドネーションにて包みます*
こどもたちが大切そうに好きな石を持ってきて、石を眺めている姿に、私が癒された〜

女の子たち、ありがとうね*
みんなどんな思いでつけるのかな〜?
石に話しかけるのかな〜?
なんて考えながら、
ふふっと微笑んでしまうむぅでした。
我が子にもまた作ってあげようかな
最近、私、石包みやさんです。
自分のエレスチャルを編み直してから、何個か欲しいという要望があり、編み編みしてます。
おきゃくさまは、年長さんの女の子。
こないだのお誕生会の時に、年長さんのおんなのことプチガールズトーク。
石と紐を今度持ってきてもらえれば、包むよ
ってお約束したら、早速大事そうに持ってきてくれました。
いつもヘンプで編んでましたが、
今回持ってきたのが、毛糸。
そして、石が小さい(笑)
大きめって言ったんだけどな(笑)
でも、何とか包んであげたい!!
編み目を細かくして、無事に包めたよ〜


毛糸で編んだら、ヘンプよりも優しい雰囲気でかわいく仕上がりました*
毛糸はこどもたちに合ってるな〜
お金は、葉っぱのお金でやりとり*
楽しい

石包み、石持参の方は、浄化して、包みます。
石とお友達になるおまじないしてもらってから、お渡ししますよ〜

おとなの方は、ドネーションにて包みます*
こどもたちが大切そうに好きな石を持ってきて、石を眺めている姿に、私が癒された〜


女の子たち、ありがとうね*
みんなどんな思いでつけるのかな〜?
石に話しかけるのかな〜?
なんて考えながら、
ふふっと微笑んでしまうむぅでした。
我が子にもまた作ってあげようかな

2011年03月15日
家族がつながる。
みんなでこどもたちにベビーマッサージをしよう
言葉以上に安心するツール。
やり方分からなくても、目を見ながら、
あんよ、おなか、おむね、おてて、せなか、おかお、を撫でて、
最後にあたまから足先に流してあげてください。
最後に、
よくできたね。
ありがとう*
って、ぎゅっと抱きしめよう。
子どもは母の温もりに安心します。
地震でこどもたちは大人が思っている以上に敏感で、何かと感じている所があります。
ねんねの赤ちゃんじゃならいくつになってもできるんです*
子どもたちの笑顔を絶やさない。
親がこどもにできること。

言葉以上に安心するツール。
やり方分からなくても、目を見ながら、
あんよ、おなか、おむね、おてて、せなか、おかお、を撫でて、
最後にあたまから足先に流してあげてください。
最後に、
よくできたね。
ありがとう*
って、ぎゅっと抱きしめよう。
子どもは母の温もりに安心します。
地震でこどもたちは大人が思っている以上に敏感で、何かと感じている所があります。
ねんねの赤ちゃんじゃならいくつになってもできるんです*
子どもたちの笑顔を絶やさない。
親がこどもにできること。
2011年03月14日
リア友&私を知ってる皆様。義援金協力よろしくお願い致します。
おはようございます。
先日ベビーマッサージなどでお世話になっている
ナチュラーレセラピスト協会
代表 宮下久美子先生より
メールをいただきました。
**********
さて、今回ベビー産業に携わる者として協会で募金を募り、被災地の子供たちを含め皆さんの為に使って頂くよう日本赤十字社と話がまとまりました。
皆さん自身の募金はもちろん自由ですが、賛同して頂ける方はサークルや教室で募金を呼び掛け集めて頂ければ幸いです。
募集期間は今月いっぱいです。
A4版の募金のお願いの用紙を今夜作ります。募金を募って頂ける先生方はご連絡頂ければメールでお送りしますので、必ず用紙を表示して募金を募って下さい。
なお今回は顔が見える方からのみ募金をご協力頂きますので、遠方の方からの振込等で募るのはご遠慮ください。赤十字へ振込が完了次第振込の控えとお礼状を送りますので教室で掲示又は配布をお願いいたします。
**********
私も何かできることから…
と思い、協力させていただくことになりました。
安曇野の我が家の他、
塩尻教室(塩尻市広丘吉田)
松本教室(松本市野溝木工)
他、教室追加次第お知らせします。
本日14日、17日、24日の10時〜12時
穂高くるりん広場和室にて、ゆったりルーシー時間内にも義援金を募らせていただきます。
今日のゆったりルーシーの材料費1000円の半額と、
ルーシー参加費500円
17日、24日の参加費500円は
寄付させていただきます。
今日チャリティールーシー
くるりん広場でやりましょう
ルーシーの後の妊娠線予防&お子さまにも優しいオイル作りは、飛び入り参加の方は、熱湯消毒したジャムの空き瓶をお持ちください。
ほんの気持ちでも構いません。
よろしくお願い致します。
今月中まで受け付けております。
他でも義援金受付してますので、お会いできない方などは、そちらで心を分けて頂けたら嬉しいです。
mixiでもやってるしね*
義援金詐欺も出回ってますので、気をつけてくださいね
読んでいただいてありがとうございました。
私ができること、させていただきます。
ナチュラーレセラピスト協会認定校
癒やし処 アンズチャン。
むぅ。
先日ベビーマッサージなどでお世話になっている
ナチュラーレセラピスト協会
代表 宮下久美子先生より
メールをいただきました。
**********
さて、今回ベビー産業に携わる者として協会で募金を募り、被災地の子供たちを含め皆さんの為に使って頂くよう日本赤十字社と話がまとまりました。
皆さん自身の募金はもちろん自由ですが、賛同して頂ける方はサークルや教室で募金を呼び掛け集めて頂ければ幸いです。
募集期間は今月いっぱいです。
A4版の募金のお願いの用紙を今夜作ります。募金を募って頂ける先生方はご連絡頂ければメールでお送りしますので、必ず用紙を表示して募金を募って下さい。
なお今回は顔が見える方からのみ募金をご協力頂きますので、遠方の方からの振込等で募るのはご遠慮ください。赤十字へ振込が完了次第振込の控えとお礼状を送りますので教室で掲示又は配布をお願いいたします。
**********
私も何かできることから…
と思い、協力させていただくことになりました。
安曇野の我が家の他、
塩尻教室(塩尻市広丘吉田)
松本教室(松本市野溝木工)
他、教室追加次第お知らせします。
本日14日、17日、24日の10時〜12時
穂高くるりん広場和室にて、ゆったりルーシー時間内にも義援金を募らせていただきます。
今日のゆったりルーシーの材料費1000円の半額と、
ルーシー参加費500円
17日、24日の参加費500円は
寄付させていただきます。
今日チャリティールーシー

くるりん広場でやりましょう

ルーシーの後の妊娠線予防&お子さまにも優しいオイル作りは、飛び入り参加の方は、熱湯消毒したジャムの空き瓶をお持ちください。
ほんの気持ちでも構いません。
よろしくお願い致します。
今月中まで受け付けております。
他でも義援金受付してますので、お会いできない方などは、そちらで心を分けて頂けたら嬉しいです。
mixiでもやってるしね*
義援金詐欺も出回ってますので、気をつけてくださいね

読んでいただいてありがとうございました。
私ができること、させていただきます。
ナチュラーレセラピスト協会認定校
癒やし処 アンズチャン。
むぅ。
2011年03月12日
ふまさんからのメッセージ。
ゆくりりっく、ふまさんからのツイッター、いただいたメール、すごく感動したので添付します。
私たちができることは、物質的なもの以外にも、目に見えないものもできることがある。
私も寝かしつけ終わった後、祈ります。
大地を、日本を愛で満たしていきましょう*
何もできないと自分を責めないで!
以下ふまさんより。
*******
伊勢内宮より頂いた啓示をお届け致します
太陽が沈むとより強い祈りの力が必要だと
ひとりでも多くの方に言霊を届けさせて下さい
この地震は私達の祈りで食い止める事ができます
しかし今のままでは原発が危険です。
どうぞ皆様
原発についての苦しみ、悲しみ、怒りや不安を癒して下さい
どうぞこの事故を持って善悪を知らしめ様などと今は思わないでください
互いを思いやって下さい
今起こっている事は私達が反対や対立と言う争いを選択しているエネルギーも最悪な事態に力を貸しているのです
今は争いを辞め、不安な声を祈りのパワーに変えて下さい
どうかひとりでも多くの人が助かるよう祈って下さい
私達はきっと大丈夫です
心が繋がり始めれば大地は癒されるから
そして
大地のカルマを解放する物に響きがあります
禮音をあげられる方
霊気をお持ちの方
遠隔ヒーリングの出来る方
どうか力を日本の中心に集めて下さい
正確な場所は秋田県八郎潟上空です。
そして
歌える方は歌って下さい
ハミングでも棒読みでも構いません
大地に音を聞かせて下さい
大地に感謝を届けて下さい
母なる地球が目覚めれば全ては止むと
歌は
大きな欠落を小さな可能性が支えると書きます
今こそ魂を目覚めさせる祈りを地球に下さい
私は日没から瞑想に入ります
暗闇の中をも天照らす光を祈ります
どうぞ皆様ご無事であります様に
この大変な時
心を支えてくれてありがとう。
命に感謝して
ふま
********
私たちができることは、物質的なもの以外にも、目に見えないものもできることがある。
私も寝かしつけ終わった後、祈ります。
大地を、日本を愛で満たしていきましょう*
何もできないと自分を責めないで!
以下ふまさんより。
*******
伊勢内宮より頂いた啓示をお届け致します
太陽が沈むとより強い祈りの力が必要だと
ひとりでも多くの方に言霊を届けさせて下さい
この地震は私達の祈りで食い止める事ができます
しかし今のままでは原発が危険です。
どうぞ皆様
原発についての苦しみ、悲しみ、怒りや不安を癒して下さい
どうぞこの事故を持って善悪を知らしめ様などと今は思わないでください
互いを思いやって下さい
今起こっている事は私達が反対や対立と言う争いを選択しているエネルギーも最悪な事態に力を貸しているのです
今は争いを辞め、不安な声を祈りのパワーに変えて下さい
どうかひとりでも多くの人が助かるよう祈って下さい
私達はきっと大丈夫です
心が繋がり始めれば大地は癒されるから
そして
大地のカルマを解放する物に響きがあります
禮音をあげられる方
霊気をお持ちの方
遠隔ヒーリングの出来る方
どうか力を日本の中心に集めて下さい
正確な場所は秋田県八郎潟上空です。
そして
歌える方は歌って下さい
ハミングでも棒読みでも構いません
大地に音を聞かせて下さい
大地に感謝を届けて下さい
母なる地球が目覚めれば全ては止むと
歌は
大きな欠落を小さな可能性が支えると書きます
今こそ魂を目覚めさせる祈りを地球に下さい
私は日没から瞑想に入ります
暗闇の中をも天照らす光を祈ります
どうぞ皆様ご無事であります様に
この大変な時
心を支えてくれてありがとう。
命に感謝して
ふま
********
2011年03月09日
お守り紐リフレッシュ
子供たちを寝かしつけた後、エレスチャルちゃんの紐を組み替えてみました。
毎日身に着けていると、どうしても切れてしまう。
これで組み替え3回目。
今まではベージュのヘンプで編んでいましたが、今回は家にあった緑ヘンプにて。


うん、かわゆす
虹もまたパワーアップしたような気がします。
ヘンプの色と、留めのビーズを変えただけで、かなり雰囲気が変わりました*
エレちゃんも喜んでるかな?
紐の長さはいつもよりも短めにしました。
大切な石を、こうやって紐を替えながら、ずっと身近に寄り添っていきたいなと思う今日この頃です。
さて、日に日に瞑想の長さ&深さが増しています。
一度も欠かすことなく…というか、やらなきゃ気持ち悪い!
スッキリしない!!
写真は瞑想教師、水得さんがタイで2ヵ月瞑想修行したときのお土産。
アンクレット
菩提樹の実付きです


先日水得さんから、ババジを伝授していただきました。
水得さんのプージャがすごく気持ちよかった
瞑想はあと2、3年先かな〜と思っていたけれど、今がその時だったんだな
ありがとうございます*
2011年03月06日
ゆるり*白鳥のご帰宅。
外は強風。
私は静寂。
そして鼻水垂れ流し(笑)
昨日私の中ですごく衝撃的で、素敵なことがありました。
ぎゃぁ〜
うわぁ〜
ええぇ!?
…………!!!???
今思い出しても笑える…
んじゃなくて、衝撃的(笑)
そしてあったかい*
感動。
また改めてレポートします。
今日は旦那さまご一行が公園やお買い物に行っている間に、読書をしたり、部屋の掃除をしたり、
まだまだこれから始まったばかりなんだけど、
すごく楽に、そして、今まで詰まらせていた蛇口をゆるめ始めているような、そんな感覚です。
一気には対処できないから…
毎日、毎日、目を閉じて。
話は変わって。
安曇野の我が家周辺では、今この時間帯に冬季限定!
スペシャルな光景を見ることができます。
この時間になるとね…
白鳥の鳴き声が。
そして、我が家の上を見るとね。
Vの字に白鳥の群れが帰って行くんです。
リーダーが先頭で、その後ろをキレイに逆Vの字に並んでるんですよ!
帰って行くところは白鳥湖かな…
それとも、御法田の田んぼかな…
毎日毎日同じ時間帯に。
どこにいってたんだろ。
そして、たまに逆流していく白鳥は、何を忘れ物してたんだろう(笑)
今日も逆流白鳥がいた(笑)
白鳥の帰って行く姿がすごく感動します。
安曇野バンザイ
この光景と常念は素敵だ
私は静寂。
そして鼻水垂れ流し(笑)
昨日私の中ですごく衝撃的で、素敵なことがありました。
ぎゃぁ〜
うわぁ〜
ええぇ!?
…………!!!???
今思い出しても笑える…
んじゃなくて、衝撃的(笑)
そしてあったかい*
感動。
また改めてレポートします。
今日は旦那さまご一行が公園やお買い物に行っている間に、読書をしたり、部屋の掃除をしたり、
まだまだこれから始まったばかりなんだけど、
すごく楽に、そして、今まで詰まらせていた蛇口をゆるめ始めているような、そんな感覚です。
一気には対処できないから…
毎日、毎日、目を閉じて。
話は変わって。
安曇野の我が家周辺では、今この時間帯に冬季限定!
スペシャルな光景を見ることができます。
この時間になるとね…
白鳥の鳴き声が。
そして、我が家の上を見るとね。
Vの字に白鳥の群れが帰って行くんです。
リーダーが先頭で、その後ろをキレイに逆Vの字に並んでるんですよ!
帰って行くところは白鳥湖かな…
それとも、御法田の田んぼかな…
毎日毎日同じ時間帯に。
どこにいってたんだろ。
そして、たまに逆流していく白鳥は、何を忘れ物してたんだろう(笑)
今日も逆流白鳥がいた(笑)
白鳥の帰って行く姿がすごく感動します。
安曇野バンザイ

この光景と常念は素敵だ

2011年03月01日
身体のお掃除。
1日目。
朝はコップ2杯の湧き水だけ。
お昼はわかめスープに納豆ご飯。
ついおやつに手を伸ばす…
これがなくなるだけでもかなり身体リセットされる気がします。
ご飯=エネルギー
嗜好やグルメにとらわれすぎると、見えなくなるものがあるかも。。。
ふふふ、プチデザートは、葛練り*
食べることは楽しいし、好き*
でも、欲張りすぎると、何かが麻痺してくる。
そんなことを考えながら、ありがたくいただいてます*
朝はコップ2杯の湧き水だけ。
お昼はわかめスープに納豆ご飯。
ついおやつに手を伸ばす…
これがなくなるだけでもかなり身体リセットされる気がします。
ご飯=エネルギー
嗜好やグルメにとらわれすぎると、見えなくなるものがあるかも。。。
ふふふ、プチデザートは、葛練り*
食べることは楽しいし、好き*
でも、欲張りすぎると、何かが麻痺してくる。
そんなことを考えながら、ありがたくいただいてます*
カテゴリ
ベビーマッサージ。 (22)
我が子&ジローの記録。 (23)
イトオテルミー。 (1)
ダイエット記録。 (3)
つぶやき。学び。 (38)
暮らし。 (69)
風水。 (14)
音楽。 (7)
お出掛け。 (7)
ルーシーダットン。 (18)
ままことカフェ* (1)
アンズチャン。 (29)
アンズチャン。MENU一覧* (10)
ままことサークル* (4)
イベント情報★ (20)
瞑想* (2)
アロマテラピー (4)
いえ作り* (1)
私から私へ。 (2)
ツイッターでのつぶやき。 (1)
奏仙*sou-sen* (2)
メモ* (1)
Re*creation♪ (0)
最近の記事
5月2日の記事 (5/2)
中津川に移住。 (4/7)
みしゅのお誕生日★ (2/24)
くるりんまつり* (2/24)
23日はくるりん祭り*** (2/21)
通信講座可能♪ベビータッチセラピスト養成講座* (2/4)
1月のベビマの会*2月の予定* (1/28)
今日は満月* (1/27)
おうち見に* (1/13)
今日は新月* (1/12)
過去記事
最近のコメント
むぅさん。 / 我が家の種まき、その後…*
萩原 / 我が家の種まき、その後…*
むぅさん。 / 手作りブラ*
まゆみ / 手作りブラ*
むぅさん。 / 19日は自分と家族を見つめ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録