2009年08月22日
サボってました( 汗)
ダイエット記録…
さて、胃腸炎を患い、、、
59キロから、56.5キロになりました…
不健康(汗)
さて、これから55キロに挑戦です★
また記録していきます〜♪
食事日記も付けようかや…
朝。
*トースト
*みかんゼリー
*リンゴ酢と豆乳のヨーグルト風
昼。
*玄米ご飯
*納豆
*みかんゼリー
夜。
*玄米ご飯
*アジの塩焼き
*白菜&えのき&切り干しの重ね煮→ポン酢でサラダ風
間食。
*ソフトクリーム
お茶
*枇杷茶
……………ゼリー多っっ
書き出してみて分かりました。
バランス悪い。
先ずは質良しにしよう。
がんばろ〜★
もう一度宣言します!!
目指せ55キロ!!
さて、胃腸炎を患い、、、
59キロから、56.5キロになりました…
不健康(汗)
さて、これから55キロに挑戦です★
また記録していきます〜♪
食事日記も付けようかや…
朝。
*トースト
*みかんゼリー
*リンゴ酢と豆乳のヨーグルト風
昼。
*玄米ご飯
*納豆
*みかんゼリー
夜。
*玄米ご飯
*アジの塩焼き
*白菜&えのき&切り干しの重ね煮→ポン酢でサラダ風
間食。
*ソフトクリーム
お茶
*枇杷茶
……………ゼリー多っっ
書き出してみて分かりました。
バランス悪い。
先ずは質良しにしよう。
がんばろ〜★
もう一度宣言します!!
目指せ55キロ!!
2009年05月09日
治療院へ。
我が家の掛かりつけの治療院へ行ってきました。
我が子のアトピーの経過の事、
そして今回は私の初治療!!!
産後の調整と、長年気になっていた、過食傾向のこと…(結構本気で悩んでいたりして…)
まずは我が子のアトピーの事。
前回にもアドバイスをいただいていたんですが、更に葛粉を活用するといいとの事。
あ、こちらの治療院は、自然療法、そして鍼灸の治療院なんです!!
我が家にピッタリの治療院♪
そして私の治療。
まずは30分くらいカウンセリング。
日々の食生活のこと。
ダメ出しオンパレードでしたぁ(汗)
私、午前中にかなりお腹が空いていて、おやつ1袋平気で完食しちゃうんです…
しかも今は授乳期。
お腹の空き方が尋常じゃない
しかも、ストレス発散にがっつり…
何て言われるか不安でしたが、
「いいんです、いっぱい食べてください!!今は体が欲しているんです★」
そう言われて、かなりホッとしました・・・
まずは、朝トースト1枚を変えて、天然酵母のパンとか、玄米にする事から始めました。
昼夜は玄米菜食、今と変わらない生活でいいとの事。
午前中の食を変えるだけでも変化が期待しそうですっっ♪
その後は治療へ。
鍼と調整マッサージ。
鍼はあんまり感じませんでした。
マッサージはくすぐったくてしょうがなかったです(笑)
股関節周りを緩めてもらったんですが、立ったら身長が伸びて目線が変わってました(笑)
全身調整が必要だけど、初めてだからこれで終わりになりました。
ストレッチ方法も教わりました。
これからは、毎日散歩、ストレッチを2ヵ月位続けていきます!!
こちらで経過報告したいと思っています♪
ちなみに…
6日…60.0キロ
7日…60.5キロ(6日は実家の母が来ていて、炭水化物まみれだったからかな・・・)
8日…60.5キロ
9日…60.5キロ
…はい、何もしていないので、変化なし~(笑)
さて、ここからどう変化していくのか、楽しみです♪
我が子のアトピーの経過の事、
そして今回は私の初治療!!!
産後の調整と、長年気になっていた、過食傾向のこと…(結構本気で悩んでいたりして…)
まずは我が子のアトピーの事。
前回にもアドバイスをいただいていたんですが、更に葛粉を活用するといいとの事。
あ、こちらの治療院は、自然療法、そして鍼灸の治療院なんです!!
我が家にピッタリの治療院♪
そして私の治療。
まずは30分くらいカウンセリング。
日々の食生活のこと。
ダメ出しオンパレードでしたぁ(汗)
私、午前中にかなりお腹が空いていて、おやつ1袋平気で完食しちゃうんです…
しかも今は授乳期。
お腹の空き方が尋常じゃない

しかも、ストレス発散にがっつり…
何て言われるか不安でしたが、
「いいんです、いっぱい食べてください!!今は体が欲しているんです★」
そう言われて、かなりホッとしました・・・
まずは、朝トースト1枚を変えて、天然酵母のパンとか、玄米にする事から始めました。
昼夜は玄米菜食、今と変わらない生活でいいとの事。
午前中の食を変えるだけでも変化が期待しそうですっっ♪
その後は治療へ。
鍼と調整マッサージ。
鍼はあんまり感じませんでした。
マッサージはくすぐったくてしょうがなかったです(笑)
股関節周りを緩めてもらったんですが、立ったら身長が伸びて目線が変わってました(笑)
全身調整が必要だけど、初めてだからこれで終わりになりました。
ストレッチ方法も教わりました。
これからは、毎日散歩、ストレッチを2ヵ月位続けていきます!!
こちらで経過報告したいと思っています♪
ちなみに…
6日…60.0キロ
7日…60.5キロ(6日は実家の母が来ていて、炭水化物まみれだったからかな・・・)
8日…60.5キロ
9日…60.5キロ
…はい、何もしていないので、変化なし~(笑)

さて、ここからどう変化していくのか、楽しみです♪
2009年05月05日
体重記録。
先月から、毎朝体重を計るようにしました。
そして、カレンダーに書き込んでいます。
ちまたでは「レコーディングダイエット」と言うんでしょうか…
意識はするようになりました。
毎朝旦那さまにもチェックされています(笑)
「今日太ったんじゃない??」
って・・・
いいプレッシャーです
この調子で、食事日記も付けようかな~
今授乳期。
尋常じゃないくらいお腹が空くんです(泣)
一日のうちのほとんどが食べているような…
これじゃ痩せる訳ないや~ん…
ダイエットのお供に・・・
*カレンダーに体重記録
*食事日記
*毎朝少しでもいいから、ルーシーダットン!!
今のところはこんな感じでしょうか…
ストレスを溜めないように、楽しくダイエットしていきたいと思います♪
ちなみに・・・・
目標53キロ!!!
あと6キロ…(みなさん、計算しないように。笑。)
体重も暴露したことだし、これから毎日体重をこちらにも載せていこうと思います
そのほうが励みにもなるかも・・・☆
みなさん、叱咤激励お願いします♪
そして、カレンダーに書き込んでいます。
ちまたでは「レコーディングダイエット」と言うんでしょうか…
意識はするようになりました。
毎朝旦那さまにもチェックされています(笑)
「今日太ったんじゃない??」
って・・・
いいプレッシャーです

この調子で、食事日記も付けようかな~
今授乳期。
尋常じゃないくらいお腹が空くんです(泣)
一日のうちのほとんどが食べているような…
これじゃ痩せる訳ないや~ん…
ダイエットのお供に・・・
*カレンダーに体重記録
*食事日記
*毎朝少しでもいいから、ルーシーダットン!!
今のところはこんな感じでしょうか…
ストレスを溜めないように、楽しくダイエットしていきたいと思います♪
ちなみに・・・・
目標53キロ!!!
あと6キロ…(みなさん、計算しないように。笑。)
体重も暴露したことだし、これから毎日体重をこちらにも載せていこうと思います

そのほうが励みにもなるかも・・・☆
みなさん、叱咤激励お願いします♪