2009年07月31日

奏でる仙人、動きます(笑)

こんばんは。

こんな時間にスコーンを焼いているむぅです。

明日は旦那さまの店は月末の処理で忙しいので、恒例となりつつある、差し入れ作ってます。

むしろ私は旦那さまより物流のIさんの為に作ってます(笑)

毎月楽しみにしてくれてるんだって。

Iさんと言えば、私が窓口から物流に担当になってから、一から教えてくれた方。

すっごくかわいくて、真面目なんだけど、話してるとポロっと出る素がたまりません★


どっかの親父かい(笑)

そんな方が楽しみといってくれるなら、腕に力が入りますわ〜(*´∇`*)


さて、今日はやっとこ8月の予定を計画しました。
旦那さまのシフトもやっと出たみたいだし。

で、取りあえずルーシーダットンのレッスン内容を考えてみました〜!

レッスンは…

8月は

1、8、14、20、21、24、28、31日の中で好きな日をお選びください★

時間:10時〜12時

会場:後ほど連絡します

料金:一回1000円→8月末まで500円でレッスンします♪

持ち物:バスタオルかヨガマット、蓋付きの飲み物、汗拭きタオル


*子連れOK(託児希望の方は要相談)


こんな感じでやっていきます★


もしベビマも希望の方は、連絡下さいね〜


あとあとっっ、

出張ルーシー承ります★

サークルや友達同士で、楽しくルーシーやりますか〜!



今月は自分の勉強も兼ねて動き出しますよ★



そしてっっ!

じゃぁぁぁんっっ!


無料体験レッスンやっちゃいます★

8月11日の火曜日、10時〜12時まで。

会場は後ほど連絡します!

ルーシーってどんなものか、是非体験してみて下さいね〜★

詳細はブログに載せますので、覗いてみてください★


8月はベビマもやります。

ベビマセラピスト養成講座を8月に開講します。

私も…と興味のある貴方!

まだ間に合いますよ〜

是非一緒にいかがですか?


何だか私の周り?いや、私の道が繋がったような感じがします。



そして私、恋をしました。
(爆)




さぁさ行きましょ祭りだじ



てか、私は未だに松本弁に慣れません。

私はどっちかっていうと、飯田弁に近いです。



何の話してたっけ?

ま、いいか(笑)





8月の予約、お問い合わせは私にメッセージかメールでもしてくださいね★

よろしくお願いします!





写真は先日我が子と散歩したときのもの。
我が子、ちっちゃっ!
ミクロマンですわ。

心落ち着く本村神社。
蚊に喰われまくりだけどね…

そしてジロー。
寝返りしては戻れなくて泣いています。

私は一体何回ジローを救助したんだろうか…

ジローってパパとママ、どっちに似てます!?
 

Posted by むぅさん。 at 01:56Comments(0)ルーシーダットン。
 

2009年07月29日

仙人の仲間入り。アウトドアブーム。

こんにちは。

改めてご報告します♪

私、むぅさん。は、先日ルーシーダットンインストラクターの講習を終え、なんとかテストに合格することができました。

私の日記に度々出てくるルーシーダットン。

これは、最近タイ式ヨガとも呼ばれているものなんですが、
3000年もの歴史があるもので、タイの仙人が修行、瞑想によって痛めたカラダや不調を、自分で整える為にあみ出された体操と言われています。

ポーズも簡単で、カラダが軽くなりますよ~


まさか私がインストラクターになるなんて…
自分がビックリです(笑)

でも、やろうって決めた気持ちは間違ってません。
良かった~♪

これからは、

*「奏でる仙人」*

として、ベビーマッサージと共に、一人でも多くの方に楽しんでもらえるよう、私なりに伝えていきたいと思います。

これからが勉強だわ~…

私のルーシーライフは始まったばかり。

どんな出会いが待っているか…

楽しみです。

私の産後ダイエットも兼ねて(笑)いきますよ~

自分の体で効果を見せます!!

あ、言っちゃった(笑)



私が無事、インストラクターの勉強ができたのは、みなさんのおかげです。

託児をしてくれたマダちゃん、いちご、師匠、やこさん、しんごくん、

プレレッスンにお付き合いしてくれたみんな。

そして勉強のたびに頑張ってくれた我が子とジロー。
無理させちゃったね。
でもいつもいい子で遊んでくれたね。

そして勉強するっていう私に一番協力してくれた旦那さま。

本当にありがとう。


一緒にインストラクター養成を受講し、この2ヶ月間共に頑張った2人の仙人さん。

そしてルーシーダットンを叩き込んでいただいた笑う仙人師匠。

ありがとうございました!!!

これからもよろしくお願いします♪



さて、話は変わり…

昨日、いきなり旦那さまが

「テントが欲しい」

とつぶやきました。

またいつもの冗談か…と思っていましたが、

どうやら彼は本気らしい(笑)

静かに熱いものを感じていたようです。

いつも顔に出ないから分からんわ…

ネットでテントを吟味して、一番良さそうなものをチョイスまでしていました。

私も興味はあったので、我が家にテントが来る日は近そうです。

てか、30日がYAHOOのポイント7倍の日らしいので、来るのは確実です。

テントの他に、寝袋などの小物も買うみたいです。

今年の夏は、キャンプするみたいです。

急展開で笑えました。


キャンプして、野外でルーシーしちゃえばいいね♪


こんなむぅ一家をよろしくお願いします☆



 

Posted by むぅさん。 at 15:52Comments(0)ルーシーダットン。
 

2009年07月16日

Azumino 国際パフォーマンスin Apple farm

こんばんは

イベント告知しちゃいます

またまたAZUMINOジャグバンド〜

やっちゃいますぅ

今回もアルトサックスで出させてもらいますっっ

篳篥はもう少し練習してからかな〜
まだまだお蔵入りの音色でございます


休日どこいこうが迷っている方は、是非とも遊びに来てくださいね〜

差し入れ大歓迎(笑)




***********


Azumino 国際パフォーマンスin Apple farm



日時:7月19日(日)


ステージパフォーマンス
14;00〜15:00
中村隆宣、JUGBAND(岩村和俊、種山靖幸、清水靖彦)、上条
エリケ

15:00〜16:00
マーティン先生のバンド、ゆくりりっく、コカリナ演奏(こだ
まの会)

16:00〜16:30
休憩 ステージセッティング

16:30〜16:55
インド舞踊(池田未央)

17:00〜18:20
マンドリン演奏(田中千秋、途中からケイリンとコラボ
コンテンポラリーダンス(アメリカ人 ケイリンコッカー)
打楽器演奏(チャーリー宮本と仲間たち、これもケイリンとコ
ラボ

(場所)中村フルーツ農園
 HP http://www.anc-tv.ne.jp/~apple/index.html






***********




梅雨も明けて夏本番

夏と言えば、野外イベントでしょう〜

楽器三昧です

20日は我が家でお世話になっている治療院の先生の野外結婚式で演奏をし、


25日は尊敬している麻女さま夫婦&ジャグバンドメンバーのダブル野外結婚式で演奏をしてきます



いいね〜



我が家はまだ結婚式してないので、この野外結婚式を参考にさせてもらおうかな〜なんて

結婚式=式場じゃなくてもいいんだよね

チェックしちゃおう〜

わくわく〜(*´∇`*)


ちなみに私の理想の結婚式は…

モチロン自分の結婚式にサックスオンステージをすることです


いつ実現することやら…

話すらでてこないけど。。。

計画しちゃおうかな



話は反れましたが、AZUMINOジャグバンドの音楽を少しでも多くの方に知ってもらえたらいいなって思っていますので、遊びに来てくださいね〜


他の方のステージも楽しみなんです




では、おやすみなさい〜 

Posted by むぅさん。 at 23:06Comments(0)音楽。