2009年07月31日
奏でる仙人、動きます(笑)
こんばんは。
こんな時間にスコーンを焼いているむぅです。
明日は旦那さまの店は月末の処理で忙しいので、恒例となりつつある、差し入れ作ってます。
むしろ私は旦那さまより物流のIさんの為に作ってます(笑)
毎月楽しみにしてくれてるんだって。
Iさんと言えば、私が窓口から物流に担当になってから、一から教えてくれた方。
すっごくかわいくて、真面目なんだけど、話してるとポロっと出る素がたまりません★
↑
どっかの親父かい(笑)
そんな方が楽しみといってくれるなら、腕に力が入りますわ〜(*´∇`*)
さて、今日はやっとこ8月の予定を計画しました。
旦那さまのシフトもやっと出たみたいだし。
で、取りあえずルーシーダットンのレッスン内容を考えてみました〜!
レッスンは…
8月は
1、8、14、20、21、24、28、31日の中で好きな日をお選びください★
時間:10時〜12時
会場:後ほど連絡します
料金:一回1000円→8月末まで500円でレッスンします♪
持ち物:バスタオルかヨガマット、蓋付きの飲み物、汗拭きタオル
*子連れOK(託児希望の方は要相談)
こんな感じでやっていきます★
もしベビマも希望の方は、連絡下さいね〜
あとあとっっ、
出張ルーシー承ります★
サークルや友達同士で、楽しくルーシーやりますか〜!
今月は自分の勉強も兼ねて動き出しますよ★
そしてっっ!
じゃぁぁぁんっっ!
無料体験レッスンやっちゃいます★
8月11日の火曜日、10時〜12時まで。
会場は後ほど連絡します!
ルーシーってどんなものか、是非体験してみて下さいね〜★
詳細はブログに載せますので、覗いてみてください★
8月はベビマもやります。
ベビマセラピスト養成講座を8月に開講します。
私も…と興味のある貴方!
まだ間に合いますよ〜
是非一緒にいかがですか?
何だか私の周り?いや、私の道が繋がったような感じがします。
そして私、恋をしました。
(爆)
さぁさ行きましょ祭りだじ
てか、私は未だに松本弁に慣れません。
私はどっちかっていうと、飯田弁に近いです。
何の話してたっけ?
ま、いいか(笑)
8月の予約、お問い合わせは私にメッセージかメールでもしてくださいね★
よろしくお願いします!
写真は先日我が子と散歩したときのもの。
我が子、ちっちゃっ!
ミクロマンですわ。
心落ち着く本村神社。
蚊に喰われまくりだけどね…
そしてジロー。
寝返りしては戻れなくて泣いています。
私は一体何回ジローを救助したんだろうか…
ジローってパパとママ、どっちに似てます!?
こんな時間にスコーンを焼いているむぅです。
明日は旦那さまの店は月末の処理で忙しいので、恒例となりつつある、差し入れ作ってます。
むしろ私は旦那さまより物流のIさんの為に作ってます(笑)
毎月楽しみにしてくれてるんだって。
Iさんと言えば、私が窓口から物流に担当になってから、一から教えてくれた方。
すっごくかわいくて、真面目なんだけど、話してるとポロっと出る素がたまりません★
↑
どっかの親父かい(笑)
そんな方が楽しみといってくれるなら、腕に力が入りますわ〜(*´∇`*)
さて、今日はやっとこ8月の予定を計画しました。
旦那さまのシフトもやっと出たみたいだし。
で、取りあえずルーシーダットンのレッスン内容を考えてみました〜!
レッスンは…
8月は
1、8、14、20、21、24、28、31日の中で好きな日をお選びください★
時間:10時〜12時
会場:後ほど連絡します
料金:一回1000円→8月末まで500円でレッスンします♪
持ち物:バスタオルかヨガマット、蓋付きの飲み物、汗拭きタオル
*子連れOK(託児希望の方は要相談)
こんな感じでやっていきます★
もしベビマも希望の方は、連絡下さいね〜
あとあとっっ、
出張ルーシー承ります★
サークルや友達同士で、楽しくルーシーやりますか〜!
今月は自分の勉強も兼ねて動き出しますよ★
そしてっっ!
じゃぁぁぁんっっ!
無料体験レッスンやっちゃいます★
8月11日の火曜日、10時〜12時まで。
会場は後ほど連絡します!
ルーシーってどんなものか、是非体験してみて下さいね〜★
詳細はブログに載せますので、覗いてみてください★
8月はベビマもやります。
ベビマセラピスト養成講座を8月に開講します。
私も…と興味のある貴方!
まだ間に合いますよ〜
是非一緒にいかがですか?
何だか私の周り?いや、私の道が繋がったような感じがします。
そして私、恋をしました。
(爆)
さぁさ行きましょ祭りだじ
てか、私は未だに松本弁に慣れません。
私はどっちかっていうと、飯田弁に近いです。
何の話してたっけ?
ま、いいか(笑)
8月の予約、お問い合わせは私にメッセージかメールでもしてくださいね★
よろしくお願いします!
写真は先日我が子と散歩したときのもの。
我が子、ちっちゃっ!
ミクロマンですわ。
心落ち着く本村神社。
蚊に喰われまくりだけどね…
そしてジロー。
寝返りしては戻れなくて泣いています。
私は一体何回ジローを救助したんだろうか…
ジローってパパとママ、どっちに似てます!?
Posted by むぅさん。 at 01:56│Comments(0)
│ルーシーダットン。