2009年11月29日

むぅさん。12 月の予定*

早いものでもう2009年最後の1ヶ月になりますね〜。
あっと言う間だ。。。

そんな訳で、毎月恒例、むぅさん。の12月の予定をアップします。


1月のルーシーダットンレッスンも受付中です。
正月太り解消に(笑)、モチベーションアップに是非ご利用くださいませ*



**********


*1日(火)10時半〜12時…サークル

ベビー&キッズマッサージ、くるみのアドヴェント作り

アドヴェントとは、クリスマスを待ちわびる期間のことで、25日までのひとときをこころ穏やかに過ごせるよう、一日に一つづつ、ささやかな贈り物をします。
クルミの中に、ミツロウを流し込んで、キャンドルにします。
日曜日の夜にはそのキャンドルを灯しながら、絵本を読んであげたり、お話ししたり、ベビマやルーシーダットンしたり…
貴方と大切な人の穏やかな時間を作りましょう*

その他、石や木の実をプレゼントにしたりします。

私が楽しみにしています(笑)
作る気満々!

*2日の午前中…出張ルーシーダットン。

ベビマの師匠、haru☆genさんのサークルに呼んでいただき、ルーシーやります!
松本のママさんは是非来てくださいね〜*


*4日(金)10時〜12時…ベビマかふぇ@安曇野地球宿
三郷にある安曇野地球宿にて、ベビマかふぇやります。
いつものサークルよりも、基礎知識や赤ちゃんの事、マッサージの種類も増えてより専門的に学んでいきます。
この一日で全身のマッサージを身に付けることができます*
ベビマの後はルーシーダットンでママもリフレッシュ。

ティータイムでは、名刺交換アリ*
ベビマを深く学びたいママ向けのかふぇになります。地球宿の雰囲気がまたいいんです*
癒されちゃいますよ〜(笑)

*8日10時半〜12時…サークル

ベビー&キッズマッサージ、プチルーシーダットン、トランスパレントでクリスマス飾り作り

ベビマ、ルーシーダットンの後は、トランスパレントと呼ばれる紙を折りながら飾りを作ります。
あぶらとり紙みたいな素材の紙の綺麗な色の紙を重ねると、ステンドグラス見たいになるんです。
窓に貼ると、透けて幻想的★


*11日(金)10時〜12時…ベビマかふぇ@安曇野地球宿
ベビマかふぇ2回目。
この日はベビーマッサージの応用編、症状別です!
夜泣き、これからの季節に役立つ風邪や熱、不安、グズリ、モロモロの症状を和らげるマッサージをご紹介します。

ただマッサージをするだけでなく、症状に合わせてマッサージをお子さんにできたら、ベビママスターですね☆
お子さんの安心感もかなりのものになりますな(笑)
是非使っていただきたい物ばかりです。

マッサージの後は、またまたアドヴェント作ります*

*12日…ベビマ、リンパフェイシャル養成@飯田

念願の飯田進出します!
南信ママさんは是非〜
詳細はまたまたharu☆genさんまで*
ルーシーもちゃっかりアピールしちゃいます☆


*15日(火)10時半〜12時…サークル

ベビマ、ルーシー、クリスマス会準備

くるみアドヴェント、トランスパレント、その他クリスマス会に向けて手仕事します。
お子さんのプレゼント作りにもどうぞ☆


*22日(火)10時〜14時…クリスマス会

アンズチャン。のクリスマス会です〜
ベビマ卒業のママさんも大歓迎です*

去年に引き続き、豊科のささえあいセンターにじで行います。

ベビマ、ルーシーはやるかな。。。
未定ですが、一人一品持ち寄りランチはします!

クリスマス会サポートして下さるママさん募集します!
クリスマス会の華を添えていただけるママさんもどうぞ〜


サークル会場はすべて、豊科のささえあいセンターにじ 和室です。


**********


こんな感じで1年を締め括っていきたいと思います。


で、忘れてはならない!

27日〜!

AZUMINOジャグバンドの解散コンサート!

穂高のみらいで演奏します*

詳細は後日お知らせします☆
 

Posted by むぅさん。 at 16:25Comments(0)ベビーマッサージ。