2010年08月31日

一保堂のいり番茶。森の子来年度入園児募集について*

春だっけか〜
京都出身の森の子ママさんが京番茶の話をして大盛り上がり!

それから数ヶ月。。。
なんとこのいり番茶をいただきました〜
超感動!!
スバラシス!!

あぁなんだか懐かしいタバコの香りがします(笑)
フガフガ。。。*

カフェインやタンニンの量が少なく、赤ちゃんや病気の方に良いお茶と伝えられているそうです。

茶摘みの残りの葉っぱを無駄なく使ったお茶。

葉っぱだけでなく、枝も使われているなんて。。。

今蒸らし中。。。
早くたしなみたい*

このお茶。

パッケージもオサレ!

包装紙には昔のお茶の解説(と思われる。。。)を使い、渋い!
やられた〜(>ε<)


全てツボな一保堂茶舗のいり番茶でした*

しげさん、どうもありがとうございましたっっ☆




そうそうっっ

森の子と言えば、

来年度の入園募集始まりました!!

安曇野市内の児童館、保健センターに案内がありますので、興味のある方はお持ちください☆

冊子は個人的にも持っているので差し上げます。

我が子のいる今の年少さんも5人と少ないから、我が子と同学年のお友達!
森の子へおいで〜♪

一緒に森で語らいましょう☆ 

Posted by むぅさん。 at 00:28Comments(0)暮らし。