2011年01月17日
コトバことばのお料理*
図書館で借りた、
にほんごであそぼ
のCDからとったタイトル*
今親子ひぃりんぐ系に使うヒプノ台本をカキカキ…
私の妄想が詰まっています(笑)
前世退行やインナーチャイルドまではまだ誘導には勉強勉強。
誘導してイメージしてスッキリ*
のプチヒプノからやっています。
冬バージョン★
数日前布団の中に入ってたら浮かんできたものをノートにおこしましたが、
書いてて癒された!
ちょうど今日、シュタイナーの先生の講座の託児係りになってて、チラ聞きしてたものが、
2枚のクッキー。
1枚はなにも考えず食べ、
もう1枚は、このクッキーは何からできているか。
どこの国の小麦粉か?
どんな小麦畑?
働いている人はどんな人?
どうやって刈り取られ、粉になった?
どんな工場で、どうやって作られたか?
そしてどうやって運ばれ、どこのお店にやってきたか?
買った人はどんな気持ちで買ったか?
店員さんは?
どこの家にやってきて、ここにきたか?
そして今そのクッキーが私の手にある。
そこまでイメージ、意識した後で食べるクッキーの味。
小麦粉のザラザラした触感と、味の深さと違いにびっくり!!
普段どれだけ意識していないか。
先生のことばには、
たいせつなことは、どれだけたくさんのけとや偉大な事をしたかでなく、
どれだけ心を込めてしたかです
と、マザーテレサのことばを使っていました。
先生の話、もっと聞きたいと思いました。
ヒプノの話に戻りますが、
意識やイメージは潜在能力に働きかける。
そこから自信だとか、目標に繋がっていくんだな〜
やりたいと思ってても、なかなか動けない、できないことは、意識で変わってくるのかな。
台本書きながら、最近意識とコトバのズレがあったことに気付きました。
気を抜くと、私もすぐだらけます(笑)
私の中が変わったら、何から変わるのか楽しみです♪
19日、ベビマとチチタイムが楽しみです*
ベビマと整理整頓のコラボ!
どんな相乗効果があるでしょうか★
まだまだ参加受け付けてます。
心と体、環境の意識をこの日上げていきますよ〜★
そこからいろんな変化がやってくる♪
今日は旦那さまが車使う日なので、電車移動しましたが、電車万歳!
あったかいし、滑る恐怖もないし、駅前のお菓子屋さんでお店のおばちゃんと話しておいしいなすまんじゅうをサービスしてもらえたし、駅から会場まで我が子は雪遊びできたし…
帰りは乗り遅れそうな私たちに
乗りますか〜?
と待っててくれた車掌さん。
人とのつながり、大切ですね*
今日もありがとう!
ジローはおとといから下痢気味…
食べたらソッコー下へ〜(笑)
ウイルス性だったら出すごとにゲッソリやつれるが、今回は出すごとに元気になってゆく…
寒さもあるし、最近お茶がぶ飲みだからなぁ〜
食べ物整えて、あったかくしよう。
葛粉と番茶が役に立ちます。
あと、ミラクルハーブが助けになりました。
午後まつみちゃんちにお茶しながら話しに行ったときはお腹と背中にカイロ貼ってもらい、着替えやらオムツやら本当に助けてもらいました。
ありがたや*
旦那さまも風邪っぽいし、ゆっくり整えていきましょう。
にほんごであそぼ
のCDからとったタイトル*
今親子ひぃりんぐ系に使うヒプノ台本をカキカキ…
私の妄想が詰まっています(笑)
前世退行やインナーチャイルドまではまだ誘導には勉強勉強。
誘導してイメージしてスッキリ*
のプチヒプノからやっています。
冬バージョン★
数日前布団の中に入ってたら浮かんできたものをノートにおこしましたが、
書いてて癒された!
ちょうど今日、シュタイナーの先生の講座の託児係りになってて、チラ聞きしてたものが、
2枚のクッキー。
1枚はなにも考えず食べ、
もう1枚は、このクッキーは何からできているか。
どこの国の小麦粉か?
どんな小麦畑?
働いている人はどんな人?
どうやって刈り取られ、粉になった?
どんな工場で、どうやって作られたか?
そしてどうやって運ばれ、どこのお店にやってきたか?
買った人はどんな気持ちで買ったか?
店員さんは?
どこの家にやってきて、ここにきたか?
そして今そのクッキーが私の手にある。
そこまでイメージ、意識した後で食べるクッキーの味。
小麦粉のザラザラした触感と、味の深さと違いにびっくり!!
普段どれだけ意識していないか。
先生のことばには、
たいせつなことは、どれだけたくさんのけとや偉大な事をしたかでなく、
どれだけ心を込めてしたかです
と、マザーテレサのことばを使っていました。
先生の話、もっと聞きたいと思いました。
ヒプノの話に戻りますが、
意識やイメージは潜在能力に働きかける。
そこから自信だとか、目標に繋がっていくんだな〜
やりたいと思ってても、なかなか動けない、できないことは、意識で変わってくるのかな。
台本書きながら、最近意識とコトバのズレがあったことに気付きました。
気を抜くと、私もすぐだらけます(笑)
私の中が変わったら、何から変わるのか楽しみです♪
19日、ベビマとチチタイムが楽しみです*
ベビマと整理整頓のコラボ!
どんな相乗効果があるでしょうか★
まだまだ参加受け付けてます。
心と体、環境の意識をこの日上げていきますよ〜★
そこからいろんな変化がやってくる♪
今日は旦那さまが車使う日なので、電車移動しましたが、電車万歳!
あったかいし、滑る恐怖もないし、駅前のお菓子屋さんでお店のおばちゃんと話しておいしいなすまんじゅうをサービスしてもらえたし、駅から会場まで我が子は雪遊びできたし…
帰りは乗り遅れそうな私たちに
乗りますか〜?
と待っててくれた車掌さん。
人とのつながり、大切ですね*
今日もありがとう!
ジローはおとといから下痢気味…
食べたらソッコー下へ〜(笑)
ウイルス性だったら出すごとにゲッソリやつれるが、今回は出すごとに元気になってゆく…
寒さもあるし、最近お茶がぶ飲みだからなぁ〜
食べ物整えて、あったかくしよう。
葛粉と番茶が役に立ちます。
あと、ミラクルハーブが助けになりました。
午後まつみちゃんちにお茶しながら話しに行ったときはお腹と背中にカイロ貼ってもらい、着替えやらオムツやら本当に助けてもらいました。
ありがたや*
旦那さまも風邪っぽいし、ゆっくり整えていきましょう。