2011年08月17日

陣痛〜出産記。

この日、寝かしつけしたのが8時過ぎ。

そのままこども達と一緒になって寝てしまい、旦那さまが帰ってきたのにも気付かず…(笑)


8月3日。


で、12時頃にいきなりパチッと目が覚めてしまい、そのまま寝れない…

布団の中で、いろんな事を考えてました。

前日の充実した一日の事、話した内容…

お腹に手を当てて、
もういつ生まれてきてもいいからね〜
準備できてるからね〜
あなたの好きなときに出ておいでね〜

なーんて話してた。

で、しばらく寝付けず…
2時頃かな…

トイレ行ったら、おりものに鮮血が混じっていた。

!?
これは…もしや、おしるしというものか…??

少量だったのでちょっと様子を見る。

そしてまた尿意を覚えてトイレに行くと、さっきよりも血の量が増えている…

これは電話するべきかと迷っていると…

ドスン!
ギュー…!!

おぉ…うぉう…

い、痛いじゃないか…!!

いきなりしたっぱらに鈍痛が。
しかも今までとは比べものにならない位の痛み。

でももう少し様子を見てみるか…

10分後、同じ痛みが。

もう少し様子を…

10分後、また痛みが…

痛い(怒)!!

旦那さまを起こして、痛いから電話してみると報告。

電話してみるとすぐにゴーサインが。

準備している間も痛みが来て、前駆陣痛とは比べものにならない。
痛みの波が来ると動けなくなり、波がおさまるまでその場で呼吸整えて痛みを逃す。

旦那さまも私の痛がってる様子を見て、前回泊まったときと違うと察した様子。

すごい手際良く準備してくれ、こども達を連れてきてくれました。

家を出て車に乗るまでにも陣痛が来て、うずくまる…

旦那さまが猛スピードで車を飛ばし(笑)すぐ助産院に着きました。

10分間隔が短くなってきていました。

さゆりさんも私の痛がってる様子を見て、これは陣痛進みそうだね〜って。

荷物を下ろし、心音を聞き、しばらく様子をみることに。

陣痛の波が来る度に、旦那さまに腰を押してもらってました。

私が痛がってる隣で、あずとみしゅがどこで寝るかでケンカしてる…〓
ここにきてケンカしないで〜

痛いやら、ケンカをなだめるやら、痛みが治まってゆるめるわ…
忙しい。

そのうち痛みの間隔も短くなり、痛みが強烈になってくると、

ふ〜
ふ〜

と呼吸してたのが、乱れてくる。

うなってしまうと痛みが増してくるので、必死で呼吸を深くゆっくり行う。

私の両手に、みしゅのときにも使ったお産の石を渡され、痛みが来る度に石を握る力も強くなってきました。

陣痛の波に変化が。

だんだんイキみたくなってきた!!

痛いやらイキみたいやら、痛みがおさまると、私の頭や身体がふわ〜っとふわふわ浮いたような感じになり、あたまでは考えられなくなってきました。

もうここまでくれば、頭で考えられない。
全てを自然に任せるのみ。
赤ちゃんが産まれてくるために、私の身体を全て委ねていく、まさに共同作業。

ここからがすごく長く感じた。
イキんでもイキんでも手応えがない。
しかも痛みはさらに強くなるばかり…

横向きだったのを仰向けにしてもらったら、さらに痛い!痛い!!!

だんだん怖くなってきて、ちょっとしたパニックに…

痛い〜
痛いよぉ〜
○○◆@$★#%…!!

ワケが分からない…

さゆりさんの声が天使さまの様でした。

赤ちゃんもいよいよ出てきそう。

お股が焼けそう…
もう委ねるしかない!!


赤ちゃんの頭が出てくるとき、もうそれはそれは痛くて叫びまくって…

(ここら辺であず&みしゅと私との距離を感じる…笑。)

旦那さまが写真撮って、今の状況を見せてくれました。

股間から赤ちゃんの頭が出てる!!

私も頑張らなきゃ…!!

イキむの止めて〜!

もう一回イキんで〜!!

言われるままに、無我夢中でがんばる自分と、すごい冷静に周りを見ている自分がいました。

もう一回イキんだときに…
(ポキッ!!)←??


ズルズルズル〜!!


ポンっっ!!

ようやく赤ちゃんが産道を通ってお腹から出てきました!!


産まれたら、身体中から、何だろう…みなぎるシャワーというか…幸せな光がみんなを包んでいるような、
すごく温かくて安心な空間でした。

胎盤が出てくるのを待ちながら、赤ちゃんを抱っこ。
ツルツルしてくすぐったい(笑)

羊水を吐き出せなくて、呼吸ができない時はみんなシンと静まり返っていましたが、
泣き出したらホッと一安心。

もう一回イキむと、胎盤もズルズル産まれました(笑)

みしゅの時にもやった、胎盤見学会&胎盤の試食会ももちろんやりました*
またまた生姜醤油で(笑)

あずは前回おかわりをしてましたが(爆)、今回は

「かたい」
と言って食べませんでした。
みしゅは食べたよ!


それから赤ちゃんの身体測定。

身長50センチ。
体重3080グラム。

4時59分。

かわいいオンナノコでした*

で、おでこをよく見てみると、眉の間にVの字の様な、ハートマークの様なあざが。

さゆりさんが、これはどうやら産道を通ってくときに私の尾てい骨が当たったようだと…

そう言えば、イキんだときに、ポキッて言った…汗。
さゆりさんもポキッて鳴ったの聞こえてたみたい。

あのポキッは、頭がつかえてたのね…
よく頑張ったね、痛かったねぇ。

初乳を飲ませて、さぁみんなで朝まで休もう…

と思いきや、

旦那さまはこの日どうしても仕事を休めない日なので、一回着替えたり朝食を取りに行ったりで我が家へ。

その間待っているあず&みしゅはおとなしく待っていることもなく…

早速赤ちゃん争奪戦!!

赤ちゃん抱っこする〜
と、ケンカするわするわ…

お手伝いに来てくれてたやまとくんママに赤ちゃんを死守してもらいながら過ごしました。

二重窓が保育器になったり(爆)

先が思いやられます(笑)

みしゅが赤ちゃんを膝に乗せて抱っこしてたときは、何も言わなかったんだけど、顔が誇らしげでした*

二人とももう赤ちゃんにメロメロ!!

二人とも、おにいちゃんおねえちゃんになったね!!
おめでとう☆

旦那さまが来て、一家水入らずで赤ちゃんを囲んで少し過ごし、

旦那さまは会社に行き、

あず&みしゅはうちのばぁばと一緒に山梨に行き、

私は赤ちゃんと一緒に入院するお部屋へ。


しばらく家族バラバラで過ごしますが、せっかくなので休めるときは休ませていただきます*


陣痛、今までで一番痛かったような気がします…

イキんでからすごい時間かかったように思えましたが、

陣痛始まってから2時間半のスピード出産でした。
波が早かったぁ〜!!

赤ちゃん、よく頑張ったね!
我が家に来てくれてありがとう!!
みんな待ってたよ☆


産まれてからみんなでハッピーバースデーの歌を歌い、
さゆりさんから歌のプレゼントをもらい、
お祝いの赤いレイを首にかけ、みんなに囲まれている。

すごく幸せでした*

命、ありがとう!!

出産は痛いけど、すごく幸せ。

お手伝いで来てくれた助産師さんが、

出産のことを、生まれ変わりの儀式と言っていました。

それを聞いて、出産はすばらしいなって改めて思いました。

あなたは誰の生まれ変わり?
何を学びに私たちの元にやってきたの?

この子がお腹にいたときから、この子はいろんなことを私に、私たちに気付かせてくれた。

これからも共に学びあい、一緒に歩んでいきましょう。

ありがとう。
ありがとう*

旦那さま、あず、みしゅ、
そばにいてくれてありがとう。



長くなりましたが、幸せいっぱい、ありがとうでいっぱいの出産でした。


同じカテゴリー(我が子&ジローの記録。)の記事画像
みしゅのお誕生日★
最近の子供たち*
ひのちゃんの成長。
成長記録覚え書き*
ヌード写真*
ひのちゃんとウクレレ*
同じカテゴリー(我が子&ジローの記録。)の記事
 みしゅのお誕生日★ (2013-02-24 01:07)
 最近の子供たち* (2012-10-03 00:31)
 ひのちゃんの成長。 (2012-06-17 00:13)
 成長記録覚え書き* (2011-12-26 23:32)
 ヌード写真* (2011-10-15 20:24)
 ひのちゃんとウクレレ* (2011-10-15 19:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。