2011年04月17日

梓水苑へ。

今日は日中、梓川の梓水苑に行ってきました。

風水を嗜むようになってから、奇門遁甲も生活に取り入れるようになり(って言っても、これは見よう見まねだけど…)、時間と方角によって、いいエネルギーを日々貯金しています。


今日は1日予定も空いていたので、いいエネルギーの方角チェック。

ちょうど11時半位に家を出て、南方向に数時間滞在すると、人脈、財運アップするらしい!!

桜も咲き始めたし、これはお弁当持って行くしかないでしょ♪


車に乗ってから、どこで食べようかな〜と思いついたのが、この梓水苑でした。

そもそも桜あるの…?

と行ってみると…

おー!!

見事に咲いている*

先に隣のお店でおやつを買いました。

すごくおいしそうなアップルロールケーキがおつとめ品で230円位なのが80円だった!
もちろん買いました(笑)
純米ロールケーキってやつで、米粉の生地なんだって*



まずは桜の下で腹を満たす。

我が家のほかにも何組か家族連れで来ていました。
外で食べるご飯はおいしいね!!

昨日は家で引きこもりだったので、お日様に浴びて身体がすごく喜んでいるのが分かりました。


腹を満たしたら、周りをお散歩しました。

滑り台でしばし遊び、橋を渡り、川に降り、しばしまったり。


大きなタイヤの上で遊んでいると、BBQしてる団体の子供達がわやわや…
もうBBQの季節がやってきたね〜!!

今年はキャンプもしばしお預けになりそうなので、赤ちゃん生まれる前に、一回はここでBBQやりたいなぁ…


みんな、やろう!BBQ☆


また桜の下でおやつを食べてから帰りました。

桜、来たときよりも若干ピンクが濃くなったような…
明日あたりは満開かしら?


我が子もジローも車の中で熟睡。


いいエネルギーももらい、おいしくお弁当食べ、満足なお出かけでした☆


さて、明日は家族で更埴のあんずを見に行きます。

あんずは我が家の木とも言える程、特別な木。

今年も見に行くからね〜!
待っててね〜!!


我が家のマイホーム完成したら、あんずを記念樹に植えるんだ☆

あと、余裕があったら金木犀も!


そして、あんずは杏露酎に。
金木犀は桂花陳酒にするんだ!!

酒のなる木(笑)
うきうき☆


桜と青空、映えますね〜****
 

Posted by むぅさん。 at 16:41Comments(0)風水。