2010年05月09日

自己ケア。

自分自身の面倒をみたことってありますか?







私はかなり怠っていました。



いやむしろ面倒放棄してました(爆)


痛め付けていました。


私は私の為に、何をしているのか。。。



考えたけど、責めてるのが強かった。。。




誰かの不調を取り除きたい。
癒しを与えたい。

そう思っていました。


でもね。。。



自分!!


自分をまずケアしないと。




他人を癒すには、まず自分が癒されている状態でいる。



セラピストやヒーラーの方はよく言われることだと思います。


自分を癒すって?
どうしたら癒されるんだろう。
自分の状態を知るって、どういうことだろう?

自分の今の状態はどんな状態?


今まで自己ヒーリングをしたり、呼吸法やったりしてましたが。。。



ようやく実感。


腑に落ちた〜!



すっごく今は軽い気分です。


私が我が子やジローをよしよしなだめるように、

自分にもよしよししてあげてます。


ちゃんと見てくれないと、スネちゃうぞ!
寂しいんだぞ〜

私が言っていました。


今はがむしゃらに勉強して資格取るよりも、私に必要なのはこれなんです。


ほふほふ*


私はルーシーで身体を動かすことが楽しいし気持ちがいい。

我が子やジローの肌が気持ちよくて、ニコニコ*
あのたまらなく幸せな気持ちになる時間が好きだからベビーマッサージをしている。


気持ちを言葉で表現するのがうまく伝えられない、恥ずかしいから、音で伝えている。
楽器吹いたり、歌ってるときの私はキラッキラしてるね。


畑に種撒いて、目が出て、膨らんで、花が咲いて、実になって〜♪
(って歌ありましたね。笑。)
おいしく食べたり、採れたものをどうやってお手当てに使おうかな〜
実際に使ってみて、どうかな〜?

そんなことを予想して、試すのが好きだから、自然にチカラをもらえるのが気持ちいいから、私は畑に向かう。


みんなワクワクすることばかり*




いい意味で、自己中でいきます*


同じカテゴリー(つぶやき。学び。)の記事画像
川の声。
最近の様子。
伊那へ。
大切にしたいもの。
新月。
同じカテゴリー(つぶやき。学び。)の記事
 女はそこで咲いとこっ♪ (2013-01-09 11:40)
 自分とお話し♪ (2012-11-01 07:42)
 今の私に必要なもの。 (2012-10-29 00:41)
 癒されに行く?癒しに行く?? (2012-09-26 23:17)
 プチ断食2回目* (2012-05-14 23:30)
 目線が変わる (2012-04-27 01:29)

Posted by むぅさん。 at 23:20│Comments(0)つぶやき。学び。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。