2010年05月25日

ここ最近のこと。

こんばんは*

空咳むぅです。

根付いてしまってなかなか出し切れずにいます。


ここ最近は読書したり、まったりしてます。

で、先日の日記にも書きましたが、メモ魔むぅになってます(笑)

気持ちを整理するのに役立ってます。

自分の事を見つめ始めたら、いろんな事が繋がっていて納得。

で、頑張ることをやめてみました。

やめるって言っても何もしないんじゃなくて、違和感のあるものに手を出さなくしたり、流れに逆らうことを止めてみたり。。。


今まで逆流、逆境好きだったけど(笑)←Mですか。爆。
やめてみると楽〜♪

あと、満足するのをやってみると、限られた中で私は何ができるのか考えるようになりました。

足るを知る

そんなメッセージをいろんな所で私の前に現れてきました。



食事記録を再開してから、身体を弛めるようになり、ルーシーも自分の為にやってます。

で、私気付かないうちに腰回りガチガチになってました。。。


股関節固っっ!

我が子の産後ハマったインスパイリングを毎日やるようになりました。

みなさん覚えてる〜?


骨盤をゆっくりと解し、矯正して、更に鍛えた身体にはルーシーで整え。。。

スバラシス*


腰回りが柔軟だと集中力も高まり、自分の求めているモノを見られる気がします。

腰は要ですわ。


気持ちよく身体を緩めたお陰で我が子のお迎えに出る時間まで熟睡しちゃいました(笑)

そろそろオンナノコの日が近いと思う。

いろんな所で毒素が溜まっている感じ。

身体を温めてお休みさせましょう*


そうそう、

先週の土曜日に某鉄道お散歩イベントに初参加してきました。

旦那さまと我が子がよく行くあのお散歩イベントです。

この日は塩尻駅からみどり湖の辺りまで、10キロ近く歩きました。


途中神社へお参りしたり、酒蔵のイベントを見て、甘酒や水を飲んだり、ところどころプチスポットがありました。

旦那さまと私は黙々と歩く歩く。。。

我が子&ジローはゆったり。。。

いや〜よく歩きました!

来週は基礎の味噌蔵だって。

すごく行きたかったけど、30日のあずみ野公園ライブとかぶってしまった〜


またお弁当持って参加するのもいいかな★




そういや私の中で大切な人やお手本としたい人や物がかなり明確に出てきました。

そんな方々から学ぶためにはどうしたらいいのかな。。。私にできることって何かな?

って思ったら。。。

先ずは自分のケアをしてからかな〜

落とすもの落としてから、それからだな。。。






我が子&ジローのこと。


我が子。

最近何だか我が子にあたってしまう。

何でかな〜

お話を聞いてほしいって思ってる私。

それって、私が思い通りになりたいんだよね。
思い通りにいかなくて、やきもきしちゃう。
ホッとできること。。。

読書したり、楽しいこと思い出したり、ハーブティー飲んだり。。。

思い通りにいかなかったら、他のホッとできることをしよう!

思い通りに行かないのが我が子だもんね。

怒りすぎて、それがノドにきてるのかもな。
ウイルスだけじゃない気がする。
緩めてあげよう。



今日の森の子は強風で森が暴れていて危険だったので、vif穂高に脱出してました。
パンを食べて、またまた泥んこになって帰ってきました。


ジローはおもしろい。

彼はやはり我が家の仲介役。

まぁまぁと言わんばかりに何かと仕掛けてきます(笑)

今日は足踏みにハマってました。

かなり高速で足踏みして喜んでます。

段々とイヤイヤが出てきました。
お〜ジローもイヤイヤできるじゃん*
いいぞいいぞ(笑)
我が子の後をくっついて、追いかけっこしたり、我が子がお絵描きや本を読んでいると、同じように隣で本を読んだり。。。

微笑ましいです。


二人の絡み、これからどうなるかな★


同じカテゴリー(つぶやき。学び。)の記事画像
川の声。
最近の様子。
伊那へ。
大切にしたいもの。
新月。
同じカテゴリー(つぶやき。学び。)の記事
 女はそこで咲いとこっ♪ (2013-01-09 11:40)
 自分とお話し♪ (2012-11-01 07:42)
 今の私に必要なもの。 (2012-10-29 00:41)
 癒されに行く?癒しに行く?? (2012-09-26 23:17)
 プチ断食2回目* (2012-05-14 23:30)
 目線が変わる (2012-04-27 01:29)

Posted by むぅさん。 at 19:23│Comments(0)つぶやき。学び。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。