2011年01月30日
感情の手放し方。
昨日の夢セラ。
もしマイナスネガティブな感情が出てきたら、
認めて手放してあげる。
難しいのです…
朝起きてぼーっとしていたら、
いつもこどもたちにやってることを思い出しました。
お米を一粒残らず食べるとき
お茶碗にあつまれあつまれ〜
って言いながら、お米を集めてまとめてすくって食べる。
あとは、
痛いの痛いの、飛んでけ〜
ポイッッ
ってやつ。
これ使える!?
怒りがこみ上げてきたときに、体中に染み込ませちゃうんじゃなくて、
怒りを手に集めて集めて〜
手に集まったものを観察。
そして〜
飛んでけポイッッ♪
これなら簡単じゃない??
こどもにもおとなにも使えるね★
もしマイナスネガティブな感情が出てきたら、
認めて手放してあげる。
難しいのです…
朝起きてぼーっとしていたら、
いつもこどもたちにやってることを思い出しました。
お米を一粒残らず食べるとき
お茶碗にあつまれあつまれ〜
って言いながら、お米を集めてまとめてすくって食べる。
あとは、
痛いの痛いの、飛んでけ〜
ポイッッ
ってやつ。
これ使える!?
怒りがこみ上げてきたときに、体中に染み込ませちゃうんじゃなくて、
怒りを手に集めて集めて〜
手に集まったものを観察。
そして〜
飛んでけポイッッ♪
これなら簡単じゃない??
こどもにもおとなにも使えるね★
Posted by むぅさん。 at 10:53│Comments(0)
│つぶやき。学び。