2011年01月30日

感情の手放し方。

昨日の夢セラ。

もしマイナスネガティブな感情が出てきたら、

認めて手放してあげる。


難しいのです…


朝起きてぼーっとしていたら、



いつもこどもたちにやってることを思い出しました。


お米を一粒残らず食べるとき
お茶碗にあつまれあつまれ〜
って言いながら、お米を集めてまとめてすくって食べる。


あとは、

痛いの痛いの、飛んでけ〜
ポイッッ

ってやつ。


これ使える!?



怒りがこみ上げてきたときに、体中に染み込ませちゃうんじゃなくて、


怒りを手に集めて集めて〜

手に集まったものを観察。

そして〜

飛んでけポイッッ♪



これなら簡単じゃない??



こどもにもおとなにも使えるね★


同じカテゴリー(つぶやき。学び。)の記事画像
川の声。
最近の様子。
伊那へ。
大切にしたいもの。
新月。
同じカテゴリー(つぶやき。学び。)の記事
 女はそこで咲いとこっ♪ (2013-01-09 11:40)
 自分とお話し♪ (2012-11-01 07:42)
 今の私に必要なもの。 (2012-10-29 00:41)
 癒されに行く?癒しに行く?? (2012-09-26 23:17)
 プチ断食2回目* (2012-05-14 23:30)
 目線が変わる (2012-04-27 01:29)

Posted by むぅさん。 at 10:53│Comments(0)つぶやき。学び。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。