2011年02月03日

症状経過。

夕方から痛み止めが切れてきたみたいでズキズキし始め眠れなくなったので…

ご飯にするか…


旦那さまご一行は、奈良井のライトアップを見に行くから、夕飯別々に済ませてきてくれる*

私は…

気持ち悪さをごまかす為に、梅漬け、そして卵かけご飯を。

いそいそと痛み止めを飲みました。

たまには一人でゆっくりと熱いお風呂で半身浴!!

またまた芯から温め作戦です。

頭皮も頭痛で腫れているので、やさしく洗い…

仕上げは水かぶる!!

シャー(笑)

気合いだ気合い(笑)


これが腫れた頭に気持ち良いのです。

免疫力アップ&浄化にも役立ちます。


お風呂上がりはソッコー靴下2枚履いて…

湯たんぽのお湯仕込んで…

髪乾かして…


うっっ、

お風呂の中でやった腸揉み効果テキメン!!


妊婦になってから、人生初の便秘というものとお友達になりかけてる手前なので…

腸揉み最近やってるんです。

ダイエット効果も期待して(笑)

食べられない私の腹はすっかりペッタンコになってしまいました…

嬉しいような、もうちょっと違う痩せ方でペッタンコになってほしいような…


で、痛み止めで痛みが和らいだと思ったら…


つわりの症状が

フラフラフラ〜

気持ち悪さで吐きそうになりました…


脱水…?

いや、違うぞ。

これは貧血っぽいフラフラだ

そういやロクに鉄分とってなかった…



ふと、助産院のさゆりさんからもらった赤い土を思い出しました。


あっっあれだ

ジロー妊娠中にも貧血起こしてたときや、陣痛中〜出産にかけて、産後も大活躍された…

赤い土(笑)

土だから賞味期限なんてないよね…(笑)


といそいそと引っ張り出してきました。


指に乗せて、口に何回か含み、お茶を飲み…


それを何回かやってたらちょっと楽になりました。


そしてそのまま布団の中へ


また朝は痛みとの戦いか〜…

顔の腫れが左目とほっぺ以外顔中赤く腫れて、お岩さん以上です

外に出歩けないわ〜涙。


我が子も元気だけど、森の子は今週はお休みだな…

送り迎えできなくてごめんよ〜

今日豆まきしたんだろうな〜



そんなこんなで、今年の目標がまた一つできました



免疫力を上げる生活をする


食べられないのはしょうがないけど、


今年こそ低体温を改善して、症状が出てもちゃんと熱が出せる身体にする

こないだ妊婦検診で低血圧自己最低を叩き出したので、やっぱ免疫力上げるのが目標かな…

継続ね…



まだみんな帰ってこないけど、一足お先にのんびりさせてもらいます。

 

Posted by むぅさん。 at 21:02Comments(0)暮らし。
 

2011年02月03日

旧暦新年★

今日は節分!

旧暦では、今日が新年にあたります!!

新月もまた素敵なパワーがあるんじゃなかろうか…


さてさて、そんなめでたい新月ですが、私は布団の中…

床に伏す一年になる!?

いやいやっっ汗。

今充電してるって事で

布団でふと思った

今年やりたいこと。


写経&読経


いままでやりたいな、くらいにしか思ってませんでしたが…

今年はサブロー産まれてくる前には体験し、日々の生活に取り入れたいです!!


そして、やっぱりマイホーム!!

東部に帰りたいって気持ちもふと出てきたり…

でも安曇野に納まるのかな〜



今日ほんとは、家族みんなで恵方巻きかぶりついて、

旦那さまに鬼になってもらい(笑)、豆まきしたかったけど…


おあずけかな。


旦那さまは今日も我が子とジローを連れて、買い出ししたりお出かけしてくれて、かなり感謝*


お昼前、一人でぽつーんと布団にいるのが寂しかったので

わざわざ旦那さまを呼びつけ、しばし隣にいてもらいました。

出産の時を思い出しました。

ただ隣にいてくれるだけでありがとう。

この急性咽頭炎は、それを気付かせてくれたのかもしれないな…

しかし痛いわよ〜涙。


首も痛くて、顔の筋肉も痛くて動かせない私が薬を飲もうともぞもぞ起き上がろうとしたけれど、痛くて起き上がれない

旦那さまは

「むぅが老後になったら、こうやって世話するんだろうな」

と言いながら、起き上がるのを手伝ってくれました。


薬様々


ズキズキするけど、締め付けられるようなドクンドクンの激痛が和らいだだけでかなり楽

そしてリンゴ。

口が半分も開かないので、そのまま試しに食べたら痛い

リンゴ、生姜をジューサーにかけて、リンゴジュースにしました*



癒された★


あれ?今日まだリンゴジュースしか飲んでなくない?
そう言えばそうだ。


今頃旦那さまとこどもたちはどこまでお出かけしてるのかな〜*

私は湯たんぽのお湯を入れ替えて、まったり布団の中です。



今年は、

写経&読経

隣にいてくれるだけでありがとう

そんな一年になりそうです*



私の大切な友達が、出産間近です。

新月パワーにあやかって、お祈りするよ

スルスル〜ポンって元気な赤ちゃんに会えますように。

小さな命が誕生しますように



急性咽頭炎になって、ここから私は何を学べばいいの〜

痛い、苦しいだけじゃん
って思ってたけど…

ささやかな幸せ、大切なものに気付けたような気がします。


そんな旧暦新年、良くない


そんなこんなで…


今年もよろしくお願いします



むぅ。 

Posted by むぅさん。 at 14:57Comments(0)暮らし。