2011年03月09日
お守り紐リフレッシュ
子供たちを寝かしつけた後、エレスチャルちゃんの紐を組み替えてみました。
毎日身に着けていると、どうしても切れてしまう。
これで組み替え3回目。
今まではベージュのヘンプで編んでいましたが、今回は家にあった緑ヘンプにて。


うん、かわゆす
虹もまたパワーアップしたような気がします。
ヘンプの色と、留めのビーズを変えただけで、かなり雰囲気が変わりました*
エレちゃんも喜んでるかな?
紐の長さはいつもよりも短めにしました。
大切な石を、こうやって紐を替えながら、ずっと身近に寄り添っていきたいなと思う今日この頃です。
さて、日に日に瞑想の長さ&深さが増しています。
一度も欠かすことなく…というか、やらなきゃ気持ち悪い!
スッキリしない!!
写真は瞑想教師、水得さんがタイで2ヵ月瞑想修行したときのお土産。
アンクレット
菩提樹の実付きです


先日水得さんから、ババジを伝授していただきました。
水得さんのプージャがすごく気持ちよかった
瞑想はあと2、3年先かな〜と思っていたけれど、今がその時だったんだな
ありがとうございます*
カテゴリ
ベビーマッサージ。 (22)
我が子&ジローの記録。 (23)
イトオテルミー。 (1)
ダイエット記録。 (3)
つぶやき。学び。 (38)
暮らし。 (69)
風水。 (14)
音楽。 (7)
お出掛け。 (7)
ルーシーダットン。 (18)
ままことカフェ* (1)
アンズチャン。 (29)
アンズチャン。MENU一覧* (10)
ままことサークル* (4)
イベント情報★ (20)
瞑想* (2)
アロマテラピー (4)
いえ作り* (1)
私から私へ。 (2)
ツイッターでのつぶやき。 (1)
奏仙*sou-sen* (2)
メモ* (1)
Re*creation♪ (0)
最近の記事
5月2日の記事 (5/2)
中津川に移住。 (4/7)
みしゅのお誕生日★ (2/24)
くるりんまつり* (2/24)
23日はくるりん祭り*** (2/21)
通信講座可能♪ベビータッチセラピスト養成講座* (2/4)
1月のベビマの会*2月の予定* (1/28)
今日は満月* (1/27)
おうち見に* (1/13)
今日は新月* (1/12)
過去記事
最近のコメント
むぅさん。 / 我が家の種まき、その後…*
萩原 / 我が家の種まき、その後…*
むぅさん。 / 手作りブラ*
まゆみ / 手作りブラ*
むぅさん。 / 19日は自分と家族を見つめ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録