2011年03月19日
あづみの風水講座2011年受付開始!!
告知がずいぶん遅くなってしまいました…
あづみの風水講座2011年受付開始いたします!!
告知協力大歓迎★
子連れで風水を学べるのは、あづみのだけ♪
**********
2010年からスタートした「あづみの風水講座」
2011年からますますパワーアップしてお届けいたします!!
風水講座のテーマは、参加する方が毎回決めていきます。
聞きたい情報が即実践できるのも魅力です。
お子様連れのママ大歓迎★
毎回アットホームに、ナチュラルな雰囲気で風水を学んでいきます。
風水講座内容一例
*家族の心身の健康を維持し、自然治癒力を高める
*夫婦や親子が互いに円満である家庭を築く
*家庭内の様々な問題を解決する
*子供が心身ともに健康に育つ
*こどもの学習意欲を高め、成績を向上させる
*子供の登校拒否を防ぐ
*家族の疲れを癒し、家族を元気にする
*家庭の経済力を安定させ、高める
*良い来客が増え、家庭が明るくなる
風水は、よく耳にする「西に黄色…」だけではありません。
住まいや職場、学校…環境を整えると、人が輝き、人生が輝く。
そんな暮らし方、心のあり方を知って暮らしを豊かにする術です。
日程
第一回 4月5日(火)
第二回 5月10日(火)
第三回 6月7日(火)
第四回 7月5日(火)
第五回 8月2日(火)
第六回 9月6日(火)
第七回 10月4日(火)
第八回 11月1日(火)
第九回 12月6日(火)
※各回の日程は変更になる場合もあります。
時間
10時~12時…風水講座
12時~13時半…持ち寄りランチ、個別相談、語らい
※12時以降は自由解散です
受講料 一回1000円(テキスト代込み)
定員 10名(先着順とします)
会場 happySalon 元氣のたね
参加申込みの方に詳しい場所をお伝えします
申込み、お問合せ…むぅまで。
講師紹介
窪田あつこさん
山梨県甲府市出身
建築学科を卒業後、設計事務所、ハウスメーカーにて設計、キッチン、家具設計、施行管理、ハウスメーカーのリフォームプランナーを経て、
2000年「あつこりふぉーむ工房」を設立。
2007年5月には㈱あつこデザインスタジオと社名を改め、
風水を取り入れた住宅・店舗のリフォームや新築の設計を行っている。
二級建築士・インテリアコーディネーター・国際風水科学協会認定 風水鑑定士
ブログ
http://ameblo.jp/atsuko0330/
******************
2011年も風水講座、盛り上がっていきましょう♪
あづみの風水講座2011年受付開始いたします!!
告知協力大歓迎★
子連れで風水を学べるのは、あづみのだけ♪
**********
2010年からスタートした「あづみの風水講座」
2011年からますますパワーアップしてお届けいたします!!
風水講座のテーマは、参加する方が毎回決めていきます。
聞きたい情報が即実践できるのも魅力です。
お子様連れのママ大歓迎★
毎回アットホームに、ナチュラルな雰囲気で風水を学んでいきます。
風水講座内容一例
*家族の心身の健康を維持し、自然治癒力を高める
*夫婦や親子が互いに円満である家庭を築く
*家庭内の様々な問題を解決する
*子供が心身ともに健康に育つ
*こどもの学習意欲を高め、成績を向上させる
*子供の登校拒否を防ぐ
*家族の疲れを癒し、家族を元気にする
*家庭の経済力を安定させ、高める
*良い来客が増え、家庭が明るくなる
風水は、よく耳にする「西に黄色…」だけではありません。
住まいや職場、学校…環境を整えると、人が輝き、人生が輝く。
そんな暮らし方、心のあり方を知って暮らしを豊かにする術です。
日程
第一回 4月5日(火)
第二回 5月10日(火)
第三回 6月7日(火)
第四回 7月5日(火)
第五回 8月2日(火)
第六回 9月6日(火)
第七回 10月4日(火)
第八回 11月1日(火)
第九回 12月6日(火)
※各回の日程は変更になる場合もあります。
時間
10時~12時…風水講座
12時~13時半…持ち寄りランチ、個別相談、語らい
※12時以降は自由解散です
受講料 一回1000円(テキスト代込み)
定員 10名(先着順とします)
会場 happySalon 元氣のたね
参加申込みの方に詳しい場所をお伝えします
申込み、お問合せ…むぅまで。
講師紹介
窪田あつこさん
山梨県甲府市出身
建築学科を卒業後、設計事務所、ハウスメーカーにて設計、キッチン、家具設計、施行管理、ハウスメーカーのリフォームプランナーを経て、
2000年「あつこりふぉーむ工房」を設立。
2007年5月には㈱あつこデザインスタジオと社名を改め、
風水を取り入れた住宅・店舗のリフォームや新築の設計を行っている。
二級建築士・インテリアコーディネーター・国際風水科学協会認定 風水鑑定士
ブログ
http://ameblo.jp/atsuko0330/
******************
2011年も風水講座、盛り上がっていきましょう♪