2010年01月11日

連チャン地球オラクル漬け*

こんばんは。


今日から大相撲初場所が始まりました。

途中で天皇皇后様が観戦にやってきました。

みんな総立ち。

すごい。


今場所の目玉は千代大海。
引退をかけての、1番1番が見所になるでしょう。


ご飯作りながら見てたからあんま見られなかったけど、日馬富士はしっかり見ました(笑)
キリリや☆



さてさて、昨日今日は我が家と地球オラクルで過ごしました。

あ、長文あしからず(笑)



ほんと行き来してたな〜


昨日は夜からキャンドルナイト。

我が家はかなり早くに着いてしまった。。。

ちょうど今三九郎やってるから行ってきなよ〜と言うことで、女鳥羽川をお散歩。

三九郎って言うのは、どんど焼きの仲間ですな。

地方によって呼び方ややり方が異なりますが、ここらでは、高く積み上げた松やらだるまやら(名前何て言うの?)を燃やして、燃え残ったものを広げて、その上でやしょうまを焼き、食べると今年は健康*と言うわけ。

やしょうまは米の粉を練った団子で、着色してあるものは綺麗です。

木の枝の先っちょに付けて焼きます。


みんなが一斉に持っているととってもカラフル。

お花が咲いたみたい☆


私は飯田っ子だったので、どんど焼きでした。

竹の先っちょに焼き網を付けて、その上で餅を焼くスタイルでした。



で、遠くから様子を見ていると、おじぃさんおばぁさんが手招き。


やしょうま余ってるから、せっかくだから一緒にやってきましょ。


お言葉に甘え、一緒に混ざって焼いてきました。

焼きたてのやしょうまはふわっふわ♪

甘くてやさしい味でした。
我が子も何個頬張ったでしょう。。。

ありがとうございました*
みなさんの心が温かかったです。


で、オラクルに戻ってキャンドルナイト*

薪ストーブの立ち込める煙と、たくさんの小さなキャンドルの灯りが重なって、
すごく幻想的*


カレーのピリリとしたスパイスと、優しい大根の恵みに舌鼓♪


我が子とジローはおにぎりを握ってもらい、またまた頬張っていました。

福服交換会もありました。

物々交換ですな。

よく不要品交換会ってあるけど、福服の方が好き*

かわいい品々と私の持ってきた品を交換成立しました。

物はお金で買うだけじゃないっていう事を体験。

ペレのあたらしいふく

の絵本みたい☆


こんな感じで昨日は帰宅しました。



そして今日。

オニギリを持ってオラクルに合流!

我が子は着いたら仙人さんしか目に入っていませんでした(笑)

仙人さん、いつも我が子をありがとうございます*

昨日急接近した看板犬のあんことは、また人見知りならぬ、犬見知りをしていましたが、昨日とは比べ物にならないくらい、すぐに慣れました。


今日は餅つき!

外でペッタンペッタン。

私も初めてつきました☆

我が子は返し役。

超スローなやりとりでした(笑)


出来上がった餅をみんなでパクリ。

モニョモニョ〜
ふわふわ〜
おいし〜☆

豆乳キムチ雑煮がおいしかったです。

我が子は参加者で同じくらいの歳の男の子とずーっと遊んでいました。


微笑ましい!

おかげでママは食べたりおしゃべりすることができました☆


ママトークが楽しかった!
みんな素敵な人達。

知らないだけで、すぐ近くに素敵な人はたくさんいるんだなぁ。。。

出会えて良かったです。

安曇野羊毛クラブ(仮?)も結成しました(笑)


玄関先では、本を並べ本屋さんがあったり、パチカがあったり、ギターを鳴らし歌うパパがいたり、ゆったりとそれぞれの時間が流れていました。

目の前の川では、パパと我が子含め子供たち、そしてあんこ。


いいね〜ユルユル☆


その後映画上映会がありましたが、予定があって見ることができませんでした。
残念。。。


いっぱい遊んで、我が子もジローも今日はすんなり眠りに入りました。


松本の女鳥羽川沿いにある地球オラクル。

ありがとうございました*

また立ち寄りますね〜★




写真は子供たちの風景。

お友達が我が子の靴下を履かせてくれているの〜

かわいい〜(*´∇`*)★


同じカテゴリー(お出掛け。)の記事画像
10日。中津川へ*
同窓会。
御開帳。戸隠神社へ。
同じカテゴリー(お出掛け。)の記事
 10日。中津川へ* (2012-01-14 00:14)
 夢セラ*行ってきました!! (2011-01-29 16:51)
 井○同期会。 (2010-10-18 00:00)
 5月。 (2010-05-01 22:30)
 同窓会。 (2010-01-11 00:17)
 御開帳。戸隠神社へ。 (2009-05-16 00:01)

Posted by むぅさん。 at 00:11│Comments(0)お出掛け。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。