2012年01月14日
10日。中津川へ*



今回は日帰りでなく、空き家状態の本家(将来の我が家)にお泊まり。
朝6時前に出発して、本家に付き、荷物を下ろして、
旦那さまは不動産やさんと話があり、
私たちは電車で中津川駅へ。
十日市に行ってきました。
十日市は思った以上に屋台がたくさん!!
大通りに、小脇の道に、屋台だらけ!!
あずとみしゅがおなかを空かしていたので、早々とりんご飴をゲッツ。
小脇に座ってかぶりつく二人…
みしゅの顔がエグい(笑)
鼻血でましたか〜(笑)
10時前に来たんだけど、10時過ぎたら人もかなり増えて、わさわさわさ〜と人まみれ…
途中、愛用の手袋を落としてしまい、警備本部へ。
警備本部へ向かってる途中で、旦那さまと合流しました。
見つかるといいな…
レイキで光を送ってるよ。
一回りグルッと屋台をみて帰ってきました。
それから中津川を後にして、愛知の安城市へ。
毎回愛知方面に行くときには、安城アピタのイタリアンビュッフェに行くのです*
ありがたや*
こっちは冬なのに、もう菜花が咲いていた…
すごく暖かかったです。
それから近くの堀内公園で子どもたちを解放!!
滑り台やブランコで遊びまくってました。
私はひのちゃんおんぶして、かなり久々のウォーキング*
やっぱりいいね☆
それから今度は岡崎へ。
旦那さまとあず&みしゅは銭湯へ。
私はひのちゃんとイオンでウィンドウショッピング♪
歩きすぎて既に筋肉痛(爆)
その後中津川に帰ってきました。
本家で寝たんですが、空き家状態&いつもと違う場所で寝る&築90年のすきま風たっぷりなお家で、キシキシ音が…
若干怖かった(爆)
しかもトイレがボッ●ン…
こういう時に限って、トイレに行きたくなるもので…
我慢していたけど、ついに限界がきて、勇気を振り絞って行ってきましたよ!!
トイレに(笑)
意外にすんなり行けた…
我慢しないで行けばよかった(笑)
そんなこんなでしたが、結構寝られました。
ありがたや、ご先祖様。
子供達は夜中起きることもなく、熟睡!!
どこでも寝られる子どもたち、順応能力抜群ですね。
そんなこんなで、続きはまた…
写真はりんご飴をほおばる二人と、ある日のひのちゃん。
くちがへの字…(笑)
Posted by むぅさん。 at 00:14│Comments(0)
│お出掛け。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。