2010年10月18日

井○同期会。

今日はアルプス公園でデパガ時代の同期会でした。

日曜日で、ファミリーのみのメンバーでしたが、みんなと集合するのがかなり久しぶり!!

買い出しで手間取っちゃってお待たせしました〜(汗)

アルプス公園の家族広場でBBQするんだけど、何もBBQの形跡がない。。。

ほんとにここでやっていいんだよね!?

と、キョドりつつ、セッティング開始!!

chihiroパパとりょーこパパが火起こし。

うちらは野菜切ったり、仕込み。

我が子はしいたけを半分に切り、厚揚げは切りながら半分位はつまみ食いしてました(爆)


なかなか火が付かなくて悪戦苦闘したけど、一旦着いちゃえば後は焼くのみ!!

子供たちはウインナーばかりを狙い。。。

大人は談話。。。

久し振りなのに、みんな分かりあってるというか。。。

みんなママさんだから、話のネタは子供や家族の事。

当時は毎月1回はうちでピザ大会やら、鍋大会やら、何かしら大会にして集まってて。。。

仕事が終わってからが始まり!!

夜遊びいっぱいしてたのに、今じゃママだもん。


あの時いっぱい夜遊びしといて良かったね〜

これからは、今まで昼に遊んでなかった分、日中を楽しもうよ!

としみじみしたのでした。


私のルーツの一つであるこのデパガ時代。


私の全てをさらけだせる友達とこうして集まれる事が幸せです。


みんな、ありがとう*



子供たちには癒されました(*´∇`*)




さて、そんなこんなで昨日は森を駆け回り、今日は公園歩き、私の足は言うこと聞きません。。。(爆)

最近怠けてたからな〜

ははは。。。


じっくりルーシーでカラダと対話しました。

カラダが


お〜い、ちゃんと使ってくれよ〜

伸びた〜気持ちいい☆

喜んでました。




秋になって、またスパイスティーが活躍してます。

ジンジャー、フェンネル、クローブ、レモングラス、ローレルと紅茶や番茶に入れて飲むんだけど、今の朝晩の冷えにはおすすめ!!

タミさんのアーユルヴェーダのテキスト見返して、今年の冬を快適に過ごしていきたいです*


あと、お向かいのかなこさんのブログがお気に入り♪

マクロビ料理教室の写真がいつもおいしそう♪

雰囲気や生き方が素敵なかなこさんと旦那さまです☆

今日も同期会の帰りに、我が子とジローが二人にずーっとバイバイしてました(笑)

こどもたちにとっても、こういう関わりはすごくいい環境なんだと思います。

散歩していて声を掛け合える世の中、今はかなり珍しいんじゃないかな〜。。。
アパート暮らしの私達は特にそう感じます。

なので、今の私の目標は、近所にいる知らない人に挨拶すること!


では、おやすみなさい☆





写真は子供たちと、マシュマロ焼きに食らいつく我が子。

怖い(笑)

chihiroちん、みんなの写真あったらちょうだい*


同じカテゴリー(お出掛け。)の記事画像
10日。中津川へ*
同窓会。
連チャン地球オラクル漬け*
御開帳。戸隠神社へ。
同じカテゴリー(お出掛け。)の記事
 10日。中津川へ* (2012-01-14 00:14)
 夢セラ*行ってきました!! (2011-01-29 16:51)
 5月。 (2010-05-01 22:30)
 同窓会。 (2010-01-11 00:17)
 連チャン地球オラクル漬け* (2010-01-11 00:11)
 御開帳。戸隠神社へ。 (2009-05-16 00:01)

Posted by むぅさん。 at 00:00│Comments(0)お出掛け。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。