2011年04月09日
あづみの風水ツアー。前半レポ*

あづみの風水講座から風水ツアーに…
レポ前半です。
AM3時半。

スヌーズなり始め、ガバッと再び起きて準備!
目指せ4時15分出発〜
身支度を整え、無事に我が家を出発できました。
松本で合流して、目指せ小諸!!
良縁成就〜☆
なぜ私達がこんな朝っぱらから小諸に向かっているかというと…
あつこさんの実践している、奇門遁甲という開運術では、ちょうどこの日の5時までに家を出て、東方面に4時間は滞在していると、いいエネルギーをいただける、とのこと…
できるだけ、50キロ以上離れていた方がいいみたい…
そんなこんなで、早起きしたのです。
人脈、良縁を掴みに、みんなで集合しました。
そして、朝日が昇ったときに、手をかざしてマントラを唱えよう!
と言うことになり、車を走らせながら、朝日が出るのを待ちました。
三才山のイレブンで一回とまって、みんなで手をかざしてマントラを7分間唱え続けました。
左手がだんだん冷たくなってきて、ピリピリ…
寒くなってきて、マントラを唱えるくちも廻らない…
集中力が途切れないように、精神集中。
心が鍛えられそう。
周りの人から見たら、女6人がみんなで朝日に向かって手を挙げて並んでる…
怪しい(笑)
でも、こういう自然と調和しながら迎える事って、すごく意味のあることなんだと思いました。
儀式(笑)終わりのミルクティーが体に染みました*
太陽が紫色をしていて、周りが動いてた〜
すてきな日の出に感謝。
それから、おにぎりを頬張りながら、小諸へ向かいました。
…と言っても、10時まで何して過ごそうか〜
まったく予定決めてないので、とりあえずガストでお茶飲みながら10時までの予定決め。
ガストって久しぶりだけど、モーニングにバナナセットがあるのがウケた。
すでにこの時点でかなり水分採っている…
前日からかなり代謝がよくなっています。
とりあえず、近くの弁財の清水に行くことになりました。
目的地はすぐ近くで、みんなで手を合わせてからお水をいただく。
周りは坂道で、下りは転げ落ちそうでした。
水くみにきていたおじさんに、温泉情報教えてもらいました。
よくしてもらって、ありがたや〜*
そして、先に諏訪神社に行くことに。
水得さんによると、ここの諏訪神社は、テレビで紹介されたことがあるらしい。
珍百景で。
気になるぅ〜!
で、向かうと…
すごくベタな看板が(笑)
ここがテレビで紹介された諏訪神社です!!
と…
オーブがよく撮れるそうです。
たくさんの神様がまつられていて、しばし手を合わせました。
この時点ですでに癒しツアー充実してるけど…
さて!
今回のメインイベント!!
あづみの風水ツアーご一行、水得さんのヒーリング体験☆
水得さんちに行く夢が遂に実現です!
お茶を飲みながら、改めてみんなで自己紹介。
(既に和気あいあいだったけど、そう言えばほとんどみんなが初対面だった…。笑。)
そして、クリスタルボウルのサウンドライブ。
瞑想者は聴きながら瞑想しました。
横になって、みんながまったり…
私はいすに座って瞑想しましたが、クリスタルボウルと瞑想のコラボ、かなり気持ちよかった〜!!
相乗効果!!
後頭部、持ってかれる〜
ぐわんぐわん揺れてました。
シンギングリンの低音がまた気持ち良く体の中に響きわたりました。
サウンドライブが終わり、ゆったりと余韻をみんなで味わいました。
そして、次は…そう、
ジャプー体験!!
皆さんノリ良く、全員体験しましたよ〜!!
マザーアースに感謝をして、みんなでジャプー!
私は今までで一番吸えて、寝不足の身体が一気に目覚めました。
頭のてっぺん、スコーンと!!
みんな鼻から目から口から、いっぱいいろんなもの出してましたよ〜。
みんなが瞑想して、広がっていけたらいいな*
急遽大人数で押しかけ(笑)、癒し盛り沢山で迎えていただいた水得さん、本当にありがとうございました!!
贅沢な時間を過ごさせていただきました〜
水得さんとあつこさんが出会えたのも嬉しかったな☆
これから東信がパワアップしていきそう☆
さて、次はランチ〜更に充実&ミラクル続きな午後のレポをお楽しみに☆
写真は弁財の清水。
Posted by むぅさん。 at 14:27│Comments(0)
│風水。