2012年07月07日
七夕を楽しむ*
昨日はあず&みしゅの通う森の子の七夕祭りがありました。
携帯の電源が危うく、写真が撮れずだったので、まことせんせいのブログを貼り付けます**
http://suisyoukoukan.jugem.jp/
この日はうちのパパもお休みだったので、一緒に途中まで参観しました。
年齢別に、工作の内容を変えて…
年少さんは三角に切った折り紙を貼り付ける、三角つなぎ。
年中さんは輪っかつなぎ。
年長さんは、はさみで模様を付けて、ねじって筒状にしてつなげるやつ(名前が分からなくてこんな表現に…汗)
あずが年少さんのときに三角つなぎを作ったのを思い出し、成長を実感。
この作業は毎年同じなので、きっと子供たちも上の子達を見て、楽しみにするんだろうな…
縦割り保育はこんなところがいい刺激になりますね♪
その後は、短冊にお願い事を*
みしゅは、短冊にいっぱい++++++++と…
…何てお願いしたんだろう(笑)
あずは「おひめになりたい」と*
前日あずが、「おねがいごと、何かいたらいいんだろう…??」
と、考えていました。
でも森の子にきたら、みんなおひめ率高し☆
オンナノコやね♪
私のお願いとしては…
短冊には、一人ひとりの名前を書こうかなって思ってます*
あずが輝きますように*
みしゅが輝きますように*
パパが輝きますように*
私も…私になれますように*
私が輝きますように**
そんな思いを今年は我が家の短冊に込めたいと思っています*
パパは「家内安全・商売繁盛」と…笑。
笹のセンターを陣取っておりました笑。
ここら辺って旧暦祝い?
我が家も8月に改めて七夕祭りしようとおもってますが、今日は7月7日*
せっかくなので、七夕饅頭を作ってみました*
新物のかぼちゃ、煮たら見事に崩れてしまったので、かぼちゃ餡にしました*
そこにこないだの酵素のジャムを混ぜて、餡団子を作り…

生地に包んで蒸かしてできあがり♪

ほくほく*
おいしかったです☆
ひのちゃんも食べやすくてニコニコしてました☆
今日は曇り空ですが、織姫と彦星は出会えたかな…??
携帯の電源が危うく、写真が撮れずだったので、まことせんせいのブログを貼り付けます**
http://suisyoukoukan.jugem.jp/
この日はうちのパパもお休みだったので、一緒に途中まで参観しました。
年齢別に、工作の内容を変えて…
年少さんは三角に切った折り紙を貼り付ける、三角つなぎ。
年中さんは輪っかつなぎ。
年長さんは、はさみで模様を付けて、ねじって筒状にしてつなげるやつ(名前が分からなくてこんな表現に…汗)
あずが年少さんのときに三角つなぎを作ったのを思い出し、成長を実感。
この作業は毎年同じなので、きっと子供たちも上の子達を見て、楽しみにするんだろうな…
縦割り保育はこんなところがいい刺激になりますね♪
その後は、短冊にお願い事を*
みしゅは、短冊にいっぱい++++++++と…
…何てお願いしたんだろう(笑)
あずは「おひめになりたい」と*
前日あずが、「おねがいごと、何かいたらいいんだろう…??」
と、考えていました。
でも森の子にきたら、みんなおひめ率高し☆
オンナノコやね♪
私のお願いとしては…
短冊には、一人ひとりの名前を書こうかなって思ってます*
あずが輝きますように*
みしゅが輝きますように*
パパが輝きますように*
私も…私になれますように*
私が輝きますように**
そんな思いを今年は我が家の短冊に込めたいと思っています*
パパは「家内安全・商売繁盛」と…笑。
笹のセンターを陣取っておりました笑。
ここら辺って旧暦祝い?
我が家も8月に改めて七夕祭りしようとおもってますが、今日は7月7日*
せっかくなので、七夕饅頭を作ってみました*
新物のかぼちゃ、煮たら見事に崩れてしまったので、かぼちゃ餡にしました*
そこにこないだの酵素のジャムを混ぜて、餡団子を作り…
生地に包んで蒸かしてできあがり♪
ほくほく*
おいしかったです☆
ひのちゃんも食べやすくてニコニコしてました☆
今日は曇り空ですが、織姫と彦星は出会えたかな…??
Posted by むぅさん。 at 17:12│Comments(0)
│暮らし。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。