2011年06月30日
ベビマ養成。リネンウォーター作り。


夏本番ですね!
雲ももくもく、夏らしい。
今日は午前中、ベビータッチ養成でした。
今回で講座は終了。
来月頭に生徒さんが試験に挑みます!!
伝え漏れはないだろうか…
チェックしつつ。
試験合格目指してラストスパート!
頑張って下さいね☆
そして昼過ぎに、お友達がリネンウォーター作りに来訪。
今までアイロンとは無縁だったけど、来月から旦那さまがワイシャツ勤務になると言う…
アイロン掛けを少しでもテンションあげて取り組めるように、私も協力〜☆
ちなみに私はアイロン大好き☆
ひたすら同じ行程を、無心にかけていくのが好きなんです♪
家事の中で一番好き☆
子供たちの魔の手から逃れつつ(笑)、私が作り方をレクチャーし、お友達が作っていく…
見てるのが楽しいです。
さわやかな香りで、苦手なアイロン掛けをちょっとでもテンションあがるかな☆
私も夜、化粧水とエアフレッシュナーがなくなったので、仕込み大会しました。
作ってる私、乙女〜(笑)*
なんて思いつつ…
私も一緒に、リネンウォーター作りました。
ちょうど今日アイロンの日だったので、早速試してみました。
お〜*
香りが部屋に満ちると、空間もキレイになっていくね!!
ワイシャツも気のせいかふっくら♪
またまたクセになりそう!
今日の我が子は、保育園終わってから、同じ年中さんのお友達に誘われて、遊びに行ってました。
帰ってきた我が子はハイテンション!!
かなり楽しかったのね☆
我が子のいない午後はかなり静かでしたが、帰ってきたら一気に騒がしい…
そしてジローとケンカ大会…
騒がしいけど、これがないと物足りないね*
お友達と遊ぶのがとっても楽しそうな我が子でした。
写真は先日行った芳川公園。
ジローは腰引けてる(笑)
怖いけど乗ってました。
我が子はいつの間にかロープ渡りもお手のもの!!
すごいなぁ〜
成長を感じました。
Posted by むぅさん。 at 00:42│Comments(0)
│暮らし。