2011年12月26日

我が家のクリスマス*

お久しぶりの日記でございます。

12月に入ってから一気にバタバタ…師走ですね!!

日記にするネタはたくさんあるので(笑)

小出しにしていきます☆

さてさて、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

我が家は20日にパーティーを済ませました。

結婚、出産前は、クリスマスといえば恋人や友達と過ごすのがいいクリスマスだと思っていました。

それでも25日は家族でクリスマスを過ごすという気持ちはありましたが。

今はクリスマス=家族が繋がる、みたいな感じがありますね。

クリスチャンじゃないし、ミーハーかもしれないけれど、家族で楽しむきっかけがあるっていいことだなと思いました*

ちなみに子ども達、サンタさんからプレゼントもらいましたよ♪

あずは…お手紙書いてリクエストした折り紙!
そして木のこま*

みしゅは…折り紙と、トーマスの箸!
最近箸使いたがるのでデビューしました☆


大おじちゃんからもプレゼントもらい、二人ともテンション上がりまくってました(笑)

みしゅは機関車のプラレールで更に車熱があがりました。


ホワイトクリスマスになって良かったね*
あずは小さな雪だるま作ってました。


そうそう20日のパーティーの夕飯は、

私がトマトパスタを、旦那さまが秘伝ダレ(笑)の煮豚ならぬ、煮鶏を作り、コラボ料理!

そしてケーキは、今年はお手軽に、スポンジと生クリームとフルーツ缶で飾り付けました。

子供達が笑っているのを見て、私も嬉しくなりました☆

インターネットラジオでクリスマスソング聴いて、ほっこり*


昨日あずが、サンタさんにお手紙書いてました。

呪文みたいな字?カタチ?で

サンタさんありがとう

って。


私がこっそり回収しましたけどね(笑)

かわいいなぁ〜
見えないサンタさんと何をお話ししたのかな?



********


今日は午前中、ひのちゃんのお宮参りの写真選びと日赤へ。

先日みしゅがコケて、コタツの机に耳をぶつけたらパックリとかまいたち状態に切れちゃったのです…ホラーみたいで怖かった…涙。

もうバッチリくっついて、あさって最終診察になるであろう。
今みしゅは耳を触らないように頭にネットかぶさってますが、本人は安心するみたいでトレードマークのようになってます(笑)


そんで、午後は先月くらいから行こうと決めていた「お好み焼き本舗」へ。

クリスマスイベント&旦那さまが1月に誕生日なのとで、プレゼントもらいました*

でも写真撮り忘れてたよね??
うちらも帰りの車の中で気付いた(笑)

我が家で作るお好み焼きは、地粉とキャベツのみの、もはやキャベツ焼きなものだけど、

お好み焼きってフワフワなのね〜と思ったりしました。

サイドメニューが居酒屋っぽくて、そしてBGMがなぜか90年代〜2000年代位の丁度学生時代位の懐かしい感じな歌で新鮮です(笑)

DA・YO・NEとか流れてたし…

そんなこんなで、クリスマスも終わり、次は年越しに気分転換!!


今年もおせちは知人と分担して分けっこする予定です。

私は栗きんとんとたつくり担当!!
明日買い出しチェックするかな〜



長くなりましたが、この辺で…


写真は、クリスマスケーキ*

こんなに生クリーム食べたのが久し振りで、最後苦しかった(笑)
子供たちは大喜び!!
手作り感たっぷりでしょ?


あと、あずが私にプレゼントしてくれました*
毎年森の子のクリスマス会に作ってくれるのですが、去年よりも完成度が高くて成長を感じました。

夜の読み聞かせの時に灯しています☆


同じカテゴリー(暮らし。)の記事画像
おうち見に*
あけましておめでとうございます***
私の実践公開*
秋の手作り酵素ジュース*
夏の酵素ジュース作り第二弾**
羊毛仕事*
同じカテゴリー(暮らし。)の記事
 中津川に移住。 (2013-04-07 22:55)
 おうち見に* (2013-01-13 00:12)
 ひのちゃんの断乳。その2* (2013-01-03 15:00)
 ひのちゃんの断乳。 (2013-01-03 09:30)
 あけましておめでとうございます*** (2013-01-02 23:53)
 私の実践公開* (2012-10-11 00:23)

Posted by むぅさん。 at 22:59│Comments(0)暮らし。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。